2009年3月18日水曜日

中京記念回顧 2009


レース総括
■前半は相当なハイペース
■持久力&持続力勝負


中京記念結果
サクラオリオン2.00.436.509-09-07-07
ヤマニンキングリー2.00.536.708-07-03-03
レッツゴーキリシマ2.00.637.002-02-02-02
ヴィクトリー2.00.837.301-01-01-01
メイショウクオリア2.00.936.812-11-12-11
トウショウウェイヴ2.00.936.813-13-09-07
ホッコーソレソレー2.00.936.118-18-18-14
トウカイルナ2.00.936.417-15-16-14

天候:曇 芝:重
上り4F:49.0 3F:36.9
前半1000m:59.2
12.1-10.5-11.3-12.7-12.6-12.2-12.1-12.5-12.0-12.4

レース詳細
ラップタイムを見れば前半が相当速くなり、その後はほぼ一定のペースを保って
ラストまで流れる持続力の問われる展開。

前半が速くなることはある程度想定していたが、それでも前半3Fが34.5秒といった
あたりだったので、それを33.9秒というのはあまりにも速すぎた。
しかも開幕週でも前の日からの大雨で読みづらい馬場ではあったが、おそらく1秒強
くらいは掛かる状態だったことも考えれば、相当無茶苦茶なハイペースだった。

ここまでのハイペースになってしまえば、前にいようと後ろにいようと脚なんて
溜まらなくなってしまい、道中(向こう正面~4コーナー)で少しでも楽ができた
馬が上位に浮上するということになる。

具体的な例を挙げれば、ある程度前に位置して仕掛けをギリギリまで待てた馬、
コーナーで内を通った馬、後方から進めて(捲らずに)完全な直線勝負に徹した馬、
といったところ。

普通ならここで前半が厳しい展開を前から進めて上位に残った馬を評価するところ
だが、今回に限っては一定の地力を持っていることは証明できても、後方から
進めた馬が36秒台後半の上がりしか使えないほど消耗していては、前の馬が最後に
粘りを見せたとも言えず、逆にあまり高い評価は出来ない。


各馬について
出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

サクラオリオン
今までのレースでもある程度速い道中から持続力を発揮していたが、それでも
前半控える割りにはラストのスピードが物足りず、ここでは周ってくるだけだと
踏んでいたのだが…。
もちろん斤量も大きいとは思うが、1番の要因は上がりの脚が全く問われない展開
となったことで、速くはないが止まらない脚を使えるこの馬が浮上したということ。
このタイプの馬は全馬が脚を使い切るような展開では強いということを肝に銘じたい
ところだが、この先の活躍には些か疑問は残る。(スピード勝負では厳しい)

ヤマニンキングリー
最後に差されはしたものの、斤量を背負ってある程度積極的に行って2着したのは
評価できる。
もともと切れのみの馬という感じだったのが、ここ数戦で厳しい展開を次々に克服
しており、かなりの充実振りがうかがえる。
ただし3戦連続2着で、これが意味するのはラスト1Fの粘りが足りないということで、
多少斤量を背負ったくらいでG3を勝ち切れない馬が頂点まで達するのはなかなか
難しいように思える。


- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -