過去のラップタイムを調べると以下の通り。
2008 12.2-11.6-12.4-12.3-12.3-11.8-11.8-11.5-12.5
2007 12.7-11.7-12.6-12.0-11.8-12.2-12.2-12.2-12.8
2006 12.4-11.4-12.1-12.0-12.2-12.5-11.8-11.8-11.6
2005 12.7-12.3-12.7-12.5-12.1-12.2-11.8-11.5-11.9
2004 12.2-11.2-11.8-11.6-11.5-12.2-12.0-11.5-12.1
2003 12.4-11.3-11.7-11.7-11.5-11.9-11.9-12.2-12.1
2002 12.1-11.3-11.7-11.0-10.9-11.8-12.1-12.5-12.0
2001 12.3-11.7-12.0-11.9-12.1-12.6-12.0-12.2-12.7
2000 12.7-11.4-12.2-12.2-12.0-12.1-12.2-11.7-12.0
1999 12.8-11.9-12.5-11.8-11.4-12.3-12.0-12.0-11.7
過去10年の平均ラップタイム
12.45-11.58-12.17-11.90-11.78-12.16-11.98-11.91-12.14
1.48.07(36.20-35.84-36.03)
傾向
ラップタイムを平均で見ると、完全にフラットな形をしていて、これは
もう「持続力を問うのでそのつもりで」とレースが言っているようなもの。
それでも各年に全く個性がない訳ではなく、前半がある程度速くなれば単純な
スピード持続力勝負ではなく、しっかりと各馬の持久力を試す形もしばしば
見られる。
したがってこのレースを予想する段階でまず重要になるのは、そのペース判断で
あって、もしペースが速くなれば中団~後方にポジションを取る馬が有利で、
ペースがある程度落ち着けば先行有利と言える。(当然だが)
ただしどちらのタイプも持続力がなければ全く話にならないので、その点だけは
しっかりと抑えておくべき。
好走する条件
・持続力を持っていること
予想
◎キストゥヘヴン
持久力&持続力でこの馬に勝てる馬はこのメンバー中にはいない。
ただしペースが遅くなった場合、ある程度立ち回れて持続力を
持った馬を差し切れない事態は想定できるし、状態もどこまで仕上げて
くるのかは分からないところがある。
できれば引退レースを飾って欲しいので、今回は期待も込めた本命。
○ザレマ
前走はロングスパートの形で前には基本的に厳しくなったにも関わらず
3着まで残ったのは評価できる。
この馬からはあと一歩地の強さを感じないのだが、このメンバー相手なら
ハンデ戦であっても確実に好走はしてくる。
▲ヤマニンメルベイユ
ある程度前半がゆったりとしたペースになればという条件は付くが、
終いの持続力は確かなものを持っている。
展開次第では頭まで残ることも十分あり得る。
注リビアーモ
前半はやはり控えなければ苦しいが、道中から上がりにかけて長い脚を
使うことは可能。
前が崩れるようなら自然と浮上するはず。
△マイネカンナ
ある程度の変わり身を期待しなければならないが、もともと持続力はある。
展開次第では十分に上位に顔を出せる。
△キャッチータイトル
適性的にはここには合っている。
能力的にはかなり厳しいかもしれないが、展開が向けば複勝圏内くらいは
出来ないだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿