メニュー

↓twitter↓


各競馬場のコース特徴


2010年5月15日土曜日

京王杯SC展望 2010


コース改修後の過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2009 12.8-11.2-11.1-11.3-11.0-11.3-11.9(35.1-34.2)
2008 12.4-11.2-11.1-11.5-11.2-11.9-11.5(34.7-34.6)
2007 12.3-10.9-10.9-11.2-10.6-11.6-12.5(34.1-34.7)
2006 12.5-11.1-11.6-12.0-11.2-11.4-12.0(35.2-34.6)
2005 12.4-10.7-11.0-11.4-11.1-11.4-12.3(34.1-34.8)
2004 12.0-10.4-11.4-11.7-11.5-11.4-12.0(33.8-34.9)
2003 12.3-11.2-11.4-11.7-11.2-11.5-11.7(34.9-34.4)

過去7年の平均ラップタイム
12.39-10.96-11.21-11.54-11.11-11.50-11.99
1.20.70(34.56-34.60)




傾向
ラップタイムを見ると、1400mらしく一貫した流れになっているが、3~4
コーナーではやや落ち着く傾向があって、その後ラスト3Fで一気にペースが
上がり、直線部分は右肩下がりの形となっている。

ここでは道中で多少は息が入れられるため、例えば京都1400mなどのように
先行からスピードで押し切るというよりも、溜める形から決め手を発揮したい
ような馬が好走しやすくなっていて、(道中のスピードへの対応力は必要だが)
切れ&末の持続力を備えたマイラータイプの活躍も目立っている。

ただし安田記念を意識した場合、単純に決め手で勝った馬というよりも、前半の
厳しい流れから、上がりが掛かる展開を差して(粘って)地力を発揮した馬が
本番でも好走していて、その展開(前傾or後傾)には特に注目しておきたい。


好走する条件
・勝負所での切れ&末脚の持続力があること


予想
馬場の想定が微妙だが、先週に近いレベルの速さだとすれば、やはりある程度
好位から決め手を発揮できるタイプが中心にはなりそう。
したがって中団以降に控える馬の場合は、まずまず良い脚を使う程度では
ダメで、極端に速い脚を使えて何とか届くかどうか…といったイメージ。

◎スズカコーズウェイ
勝ち切った昨年は前半の流れが楽だったということもあるが、溜め→切れの
展開は元々得意なタイプで、単純にこのコースは合っている。
近走は目立った結果を残せていないが、1400m戦ではまずまず内容のある
パフォーマンスを見せているし、適鞍でこの人気ならかなりの狙い目。

○サンカルロ
元々切れ&持続力は見せていた馬で、道中に関してもスプリントG1の流れに
まで対応できたというのは心強い。
タイプ的に1400mなら阪神よりも東京の方が合うと思うし、あとは位置取り
さえ間違わなければ、普通に結果はついてきそう。

▲エーシンフォワード
実力的にはさすがに上位だが、どちらかと言うと溜める形から決め手を発揮する
というよりも、スピードの持続で勝負したいタイプで、適性は微妙な感もある。
今の馬場ならこのタイプの方がむしろ合うのかもしれないが、ここはやはり
上の2頭に期待するという意味で、3番手までとしておきたい。

注マルカフェニックス
どちらかと言うと、決め手で主張するというよりも地力で粘るタイプなので、
適性面では微妙ではあるが、1400mでの実力を考えるとさすがに上位扱いには
しておくべき存在。積極策を期待したいところ。

△テイエムアタック
半端なポジションから押し上げていくような競馬なら、ほとんど出番はない
だろうが、しっかり溜めて極端な決め手を発揮する形で上位に食い込んでくる
可能性なら何とか考えられそう…。

△タケミカヅチ
昨年は出遅れて後方から、極端に速い脚を使って何とか掲示板を確保したが、
同じ形の(しっかり溜める)競馬を、もう少し好位からできるかどうか。
中途半端に押し上げるようなら、単純になだれ込むだけにもなりかねないが…。







スポンサーリンク


0 件のコメント:

コメントを投稿