2011年2月5日土曜日

小倉大賞典展望 2011


過去のラップタイムは以下の通り。

2010 12.1-10.7-12.0-11.8-11.7-11.8-12.3-12.3-12.5(中京開催)
2009 12.4-10.5-12.1-11.7-11.7-11.6-11.7-11.4-11.8
2008 12.2-11.4-12.2-11.9-12.1-12.0-11.8-11.9-12.2
2007 12.4-11.4-11.7-11.9-11.5-11.9-12.3-11.9-11.8
2006 12.4-11.4-12.2-12.3-12.0-11.7-11.8-11.5-11.9
2005 12.5-11.2-11.7-11.8-11.9-12.0-11.6-11.9-11.8
2004 12.6-12.2-12.9-12.2-12.0-11.7-11.5-11.9-12.1
2003 12.2-11.8-12.1-12.0-11.6-11.8-12.4-12.5-12.7
2002 12.2-11.3-11.5-11.7-12.0-12.2-12.4-12.3-12.4
2001 12.1-11.3-11.8-11.8-11.8-12.5-12.6-12.7-12.9

過去10年の平均ラップタイム(2010年は除く)
12.33-11.39-12.02-11.92-11.84-11.93-12.01-12.00-12.18
1.47.63




傾向
ラップタイムを見ると、前半ミドルペースから、道中は全く淀みのない展開で、
そのまま終いまで一定に近いスピードを維持する形。

ここの特徴は、やはり道中がかなり締まった形になるという部分で、基本的には
息を抜ける瞬間がないために、レースを通して持続する力を持っていることが
まずは重要になる。

そして特に近年は、馬場の良さによってラストまでほとんどスピードが落ちない
ような展開になるために、以前のような持続力+粘り勝負より、純粋なスピード
持続力勝負という性質の方が強くなっていて、他力本願的な地力差しタイプでは
少し厳しくなるかも知れない。


好走する条件
・レースを通しての持続力があること


予想

◎サンライズマックス
持続力があって、緩まない流れを終いまで伸び切れるというタイプで、向こう
正面から最後まで11秒台を刻み続ける展開だった、2年前のレースを勝ち切って
いるように、この舞台への適性は高い。
ここでは位置取りがあまり後ろからになり過ぎる懸念もあるが、人気の2頭が
イメージ的にしっくりこない…となれば、積極的に狙ってみたくはなる。

○リルダヴァル
地力では当然上の存在で、鳴尾記念ではある程度道中で脚を使う形からキッチリ
伸びているし、締まった流れ自体は問題ないはず。
それでもスローの上がり勝負だった前走では、後方から一瞬の脚を使う形で最後
伸び切れずに終わっていたり、持久力で圧倒した大原S以外は、詰めの甘さが
目立ち、根っからの持続戦のここを勝ち切るイメージがどうしても湧かない。
本命にするかどうか最後まで迷ったのだが、ラスト1Fが信用しきれない…。

▲ナリタクリスタル
締まった流れを浮上する形は得意で、ここでもさすがに好走はしてきそう。
ただしタイプ的にトップスピードの持続という点で多少不安もあり、ラスト1Fを
伸び切れるかという部分で、ここは3番手までに止めておきたい感覚。

注ダイシングロウ
気性的な問題もあり、短い距離に目標を切り換えていたものの、ここに来て再度
中距離に目を向け始めたという経緯。
元々は道中~上がりの持続力を売りとしていたタイプで、その点は前走でも発揮
しているし、その内容を見る限り距離延長のここで嵌まる可能性は感じられる。

△コスモセンサー
前走は、道中が相当に厳しい流れを、休み明けの状態で好位から押し切った強い
内容で、改めて持続力の高さを示した格好。
そのパフォーマンスを考えたら、距離延長でも前半があまり速くならない1800m
であれば、ある程度残る可能性はありそう。

△バトルバニヤン
夏の活躍を全く忘れ去られたような人気をしているが、基本的に持続力を活か
したいタイプで、ここ数戦の負けは決め手勝負など、条件の合わないレースが
続いたことが大きい。
そう考えると、ここである程度巻き返してくる可能性は十分ありそう。





- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -