過去のラップタイムは以下の通り。
2010 11.9-10.4-11.1-11.4-12.1-12.9(33.4-36.4)
2009 11.8-10.6-11.0-11.4-11.7-12.7(33.4-35.8)
2008 12.0-11.0-11.1-11.4-11.2-12.2(34.1-34.8)
2007 11.8-10.5-11.2-11.6-11.3-11.8(33.5-34.7)
2006 12.1-10.4-10.8-11.3-11.3-12.7(33.5-35.9)
過去5年の平均ラップタイム
11.92-10.58-11.04-11.42-11.52-12.46
1.08.94(33.58-35.52)
傾向
ラップタイムを見ると、前半がかなり速くなり、2F目以降は基本的には徐々に
減速していく展開で、ラスト1Fはガタっと落ちる形になっている。
このレースの特徴は(このコースらしく)やはり前半部分の速さで、基本的には
ハイペースからの持久力勝負が想定できる舞台。
そうなれば当然、厳しい展開を浮上した、もしくは粘り込んだ経験を持っている
タイプが中心になることは間違いなくて、例えば京都などの、ある程度上がりの
速い舞台で(のみ)実績を示しているタイプの扱いには注意したい感覚。
好走する条件
・持久力があること
予想
ハイペースを粘れる…という点を重視することには変わりないが、今の馬場の
良さを考えると、前半でスピードに乗れる先行力or4コーナーで動いて行ける
機動力を備えていることも重要になってきそう。
◎ジェイケイセラヴィ
ハイペース戦の裏付けとしては(勝ち切るには)あと1つ物足りない印象では
あるのだが、一応の水準はクリアしているし、先行力&持続力があって、速い
馬場で(実質的に)ペースが落ち着いた場合にも対応できるというのは魅力。
どの有力馬も一長一短があるという状況の中で、多少押し出された感のある本命
ではあるのだが、オッズ的にも妙味はあり、ここは期待してみたい。
○キンシャサノキセキ
地力では当然上の存在で、ハイペース戦の方が得意なタイプ…とは言っても、
このメンバーの中で相対的に考えれば、やはりこれより低い評価にはしづらい。
ただし斤量面はさすがに気になって、G1でコンマ1秒差の相手と3kgの違いが
あるというだけでも、今回は相手を上に取ってもいいような気はする。
▲サンダルフォン
ハイペースから地力で浮上する形は得意で、しっかり引っ張られる形になりさえ
すれば、上位には食い込んできそう。
ただし中山の4コーナーをスムーズに押し上げられるか?という点は気になり、
1発狙いにいく…という感覚にまではならない。
注ケイアイアストン
ここ2走のスロー戦での好走はともかく、厳しい流れを粘る形でも、一応高い
パフォーマンスを示しているし、控える競馬が板についてきた今なら、ここは
前進を期待していい場面なのかも知れない。
△シンボリグラン
ハイペース戦も持続力勝負も十分こなせる馬で、単純にここは状態面だけ。
その点、昨年の秋初戦からなかなか上がってこなかったのだが、前走を見る限り
そろそろ走ってもいいのかも…という感覚ではある。
△スカイノダン
ハイペース戦への対応は一応北九州記念などで示しているが、あと1つ終いを
粘り切るというイメージにはならない。
好走まではあるだろうが、勝ち負けまでは微妙に思える。
☆レッドスパーダ
実力は当然高いものを持っていて、スピードへの対応さえ問題なければここでも
上位の扱いで良いと思うが、タイプ的に持続力を活かしたい馬なので、中山では
適性的に疑問を感じなくはない。
感覚的にはここは静観して、次戦以降、距離延長で狙いたいところ。
0 件のコメント:
コメントを投稿