2011年4月22日金曜日

皐月賞の傾向 2011


皐月賞過去10年のラップタイム
過去のラップタイムから傾向を探ってみる。

2010(ヴィクトワールピサ:2.00.8)
12.1-10.9-12.4-12.1-12.6-12.5-12.3-12.1-11.8-12.0

天候:晴 芝:稍重
上り4F:48.2 3F:35.9
前半1000m:60.1
勝ち馬コーナー通過:14-13-07-08
勝ち馬上り3F:35.2


2009(アンライバルド:1.58.7)
12.1-10.8-11.9-12.1-12.2-12.1-11.9-11.8-11.7-12.1

天候:晴 芝:良
上り4F:47.5 3F:35.6
前半1000m:59.1
勝ち馬コーナー通過:11-11-12-09
勝ち馬上り3F:34.6


2008(キャプテントゥーレ:2.01.7)
12.2-11.5-12.5-12.6-12.6-12.8-12.3-11.2-11.5-12.5

天候:曇 芝:良
上り4F:47.5 3F:35.2
前半1000m:61.4
勝ち馬コーナー通過:01-01-01-01
勝ち馬上り3F:35.2


2007(ヴィクトリー:1.59.9)
12.2-11.2-12.1-11.6-12.3-12.3-12.3-11.6-12.0-12.3

天候:晴 芝:良
上り4F:48.2 3F:35.9
前半1000m:59.4
勝ち馬コーナー通過:02-01-01-01
勝ち馬上り3F:35.9


2006(メイショウサムソン:1.59.9)
12.3-11.3-12.0-12.1-12.3-12.0-12.2-11.8-11.7-12.2

天候:曇 芝:良
上り4F:47.9 3F:35.7
前半1000m:60.0
勝ち馬コーナー通過:06-05-04-03
勝ち馬上り3F:35.1


2005(ディープインパクト:1.59.2)
12.1-11.0-11.9-12.2-12.4-12.6-12.5-11.8-11.4-11.3

天候:晴 芝:良
上り4F:47.0 3F:34.5
前半1000m:59.6
勝ち馬コーナー通過:15-16-09-09
勝ち馬上り3F:34.0


2004(ダイワメジャー:1.58.6)
12.1-10.9-12.3-12.2-12.2-12.5-12.0-11.6-11.3-11.5

天候:晴 芝:良
上り4F:46.4 3F:34.4
前半1000m:59.7
勝ち馬コーナー通過:02-02-02-02
勝ち馬上り3F:33.9


2003(ネオユニヴァース:2.01.2)
12.5-11.3-12.4-12.9-12.6-12.6-12.2-11.4-11.5-11.8

天候:小雨 芝:良
上り4F:46.9 3F:34.7
前半1000m:61.7
勝ち馬コーナー通過:09-08-07-08
勝ち馬上り3F:34.3


2002(ノーリーズン:1.58.5)
12.0-10.9-12.1-12.2-12.0-11.8-11.7-11.7-12.2-11.9

天候:晴 芝:良
上り4F:47.5 3F:35.8
前半1000m:59.2
勝ち馬コーナー通過:10-08-09-06
勝ち馬上り3F:35.0


2001(アグネスタキオン:2.00.3)
12.5-11.5-11.8-12.3-11.8-12.2-12.4-12.4-11.5-11.9

天候:晴 芝:良
上り4F:48.2 3F:35.8
前半1000m:59.9
勝ち馬コーナー通過:05-05-04-03
勝ち馬上り3F:35.5


参考:プリンシパルS平均ラップタイム
12.80-11.49-11.70-12.00-12.55-12.54-12.35-11.50-11.53-11.91
2.00.36

参考:フローラS平均ラップタイム
12.80-11.64-11.80-12.13-12.60-12.43-12.43-11.63-11.53-12.15
2.01.11




傾向
とにかく問題は東京開催という部分だが、同コースで行われるプリンシパルSと
フローラSのラップタイムを見てみると、前半はミドルペースくらいで、道中は
落ち着いた流れになり、ラスト3Fで一気に加速する形で上がりが速くなる。

ここではスタート直後はそれほど速くならないが、4F目までなかなかスピードが
落ちない…という傾向を2レースともに示していて、その部分である程度引っ張
られることを想定すれば、一定の持久力を持っていることが重要になりそう。

またこのコースのイメージ通りに、勝負所ではかなりの加速を示しているので、
そこで遅れを取らないための切れと、そこから長い直線を伸び切るための持続力
を備えていることは必須だと言えそう。

もちろん今回は皐月賞なのでメンバーのレベル自体が違うが、プリンシパルS&
フローラSの比較から、レベルが上がればおそらく全体的に水準が上がるという
イメージが描けそうで、適性的には上記のような「地力」+「上がりの性能」を
(どちらか一方に偏らずに)総合的に見て判断したい感覚。


好走の条件
・切れ&末の持続力があること
・一定の持久力は必要





- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -