レース総括 |
■ゆったりした流れからの上がり勝負 |
■切れ(&末の持続力)が問われた |
京都新聞杯結果
1 | クレスコグランド | 2.13.5 | 33.9 | 06-06-06-05 |
2 | ユニバーサルバンク | 2.13.5 | 34.0 | 03-03-03-03 |
3 | サウンドバスター | 2.13.5 | 33.6 | 08-09-09-09 |
4 | ルイーザシアター | 2.13.7 | 34.3 | 02-02-02-02 |
5 | サンビーム | 2.13.7 | 34.5 | 01-01-01-01 |
6 | パッションダンス | 2.13.7 | 33.8 | 08-08-09-09 |
天候:晴 芝:良
上り4F:46.6 3F:34.3
前半1000m:60.6
12.5-11.0-12.3-12.4-12.4-13.2-13.1-12.3-11.2-11.3-11.8
レース詳細
ラップタイムを見ると、前半ミドルペースから、道中は一旦しっかり緩む展開、
その後3~4コーナーでかなり加速して、上がりの速くなる形。
今回の場合、基本的にはゆったりした流れからの単純な上がり勝負だと考えて
よさそうだが、上がりではラスト3Fを頂点とするラップになっているように、
仕掛けは早めなので、一応末の持続力が問われたという扱い。
この展開では、上位の地力は無条件で信頼できる…というようなことはさすがに
言えず、ダービーに向けてはなかなかつながるとは思えないが、適性的に終いを
伸び切ったような馬については、他の舞台での活躍は考えてもよさそう。
各馬について
出走各馬の詳細&次戦に向けての考察
クレスコグランド
一応2200mという舞台なだけに、長い距離への適性を発揮して、惰性でジワジワ
伸びて来たという印象。
したがって東京で何とかなりそうな圧倒的な決め手は感じないし、緩い展開での
勝利なので、持久力で足りなくなった時どうするのか?という疑問は現状湧く。
とりあえず過大評価は避けたい…という感覚。
ユニバーサルバンク
一応溜め→切れが身上のこの馬には展開が向いたと言えそうで、それでも終いを
伸び切れないというところで、次戦、一線級に対するには不安を感じる。
感覚的には相手弱化となる瞬間まで待ちたい。
サウンドバスター
ほとんど完璧なコース取りをした鞍上の力も大きいが、(個人的な)予想以上に
持久力を感じる内容だった。
今回速い上がりを使えたことも収穫だったし、終いを伸び切る部分に関しては
前走に引き続きしっかり示していて、次戦以降も面白い存在になりそう。
とりあえず白百合S→ラジオNIKKEI賞@中山であれば十分狙いは立つはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿