2011年8月28日日曜日

キーンランドC展望 2011


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2010 12.0-10.6-11.1-11.4-11.6-11.7(33.7-34.7)
2009 12.1-10.5-11.2-11.6-11.4-11.6(33.8-34.6)
2008 12.1-10.6-11.2-11.3-11.0-11.7(33.9-34.0)
2007 12.0-10.7-11.2-11.3-11.4-12.0(33.9-34.7)
2006 12.1-10.4-11.0-11.5-11.6-11.8(33.5-34.9)

過去5年の平均ラップタイム
12.06-10.56-11.14-11.42-11.40-11.76
1.08.34(33.76-34.58)




傾向(過去記事の一部修正)
ラップタイムを見ると、スプリントの重賞としては前半がそこまで速くならず、
ある程度速いスピードを維持したままゴールを迎える展開。

札幌1200mというコースでは、レベルが上がるにつれて前半というよりも後半が
速くなる傾向が見られるが、このレースの特徴も、やはり(前半に対しての)
上がりの速さだと言えて、ハイペースから持久力で粘れることよりも、スピード
持続力を持っていることが何よりも重要になる。

したがって実績馬であっても、地の強さで差してくる(粘る)ようなタイプでは
ここを勝ち切るのは難しくて、(出来れば)先行力があって、前後半をバランス
良く走れるタイプを中心に考えたい。


好走の条件
・スピード持続力を持っていること


予想

◎カレンチャン
前走はハイペースをキッチリ差し切って高い地力を示したし、2走前には十分
すぎる持続力を発揮していて、人気でもこれはもう上の存在と認めるしかない。
同じクロフネ産駒でもあり、タイプ的にも何となくスリープレスナイトを彷彿
とさせる馬で、そういう存在になってもらいたい…という期待も込めて。

○アンシェルブルー
前走は厳しい展開を好位から良く粘ったが、基本的には持続力を活かした方が
良さそうなタイプで、適性的にはここは前進が期待できる場面。
ただし粘り勝負でも、1400mの持続勝負でも負けているカレンチャンを逆転…
とかは結局難しそうではある。

▲ジョーカプチーノ
地力では間違いなく上の存在で、1400~1600mでは十分な持続力を示し、実際に
それに沿ったパフォーマンスになっているのだが、スプリント戦に限れば、案外
前後半でバランス良く走り切る…という履歴がない。
普通に先行すれば普通に残るとは思うが、最後の決め手に欠ける可能性はある。

注パドトロワ
ハイペースを粘り勝っている方のイメージだが、心斎橋Sの内容を見る限りは、
速いスピードで最後まで走り切れてもいいのかも知れない。
それでも、結局は溜めて得をするタイプではなさそうなので、勝ち切るまでの
イメージにはどうしてもならない…。

△ケイアイアストン
前走はハイペースを結局浮上できずに終わったが、2走前になかなかの持続力を
示していて、その内容がつながるとしたら函館よりも札幌のイメージ。
上位の可能性はあっていいはず。

△グランプリエンゼル
この舞台でも結果を残しているように、やはり持続型の展開でこそという馬で、
適性的にはここでは十分拾える存在。
状態&展開&位置取り次第では上位にいても何も不思議ではない。

△ガルボ
距離経験はないが、元々持続力を活かしたいタイプだし、阪急杯のハイペースで
結果を残せるくらいなので、十分にこなせていいはず。
休み明けの状態次第では上位に残る可能性も考えておきたい。

☆ビービーガルダン
10秒台連発のラップを刻んだ高松宮記念では浮上してきたし、地力を考えれば
当然上の存在だが、昨年ですら馬券圏内を外しているし、やはり以前のような
パフォーマンスを期待するのは難しいのかも知れない…。





- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -