過去のラップタイムを調べると以下の通り。
2010 11.8-10.4-10.9-11.6-11.9-12.1(33.1-35.6)
2009 12.1-10.4-11.3-11.5-11.8-11.9(33.8-35.2)
2008 11.9-10.2-11.1-11.9-11.6-12.4(33.2-35.9)
2007 11.8-10.4-11.3-11.6-11.5-12.7(33.5-35.8)
2006 11.5-10.1-10.9-11.4-11.6-12.9(32.5-35.9)
2005 11.8-10.7-11.1-11.0-12.1-12.4(33.6-35.5)
2004 11.9-10.5-11.0-11.2-11.7-11.9(33.4-34.8)
2003 11.7-10.2-11.0-11.8-12.5-12.1(32.9-36.4)
2002 11.9-10.4-11.0-11.6-12.1-12.8(33.3-36.5)
2001 12.0-10.5-11.2-11.8-12.6-12.5(33.7-36.9)
過去10年の平均ラップタイム
11.84-10.38-11.08-11.54-11.94-12.37
1.09.15(33.30-35.85)
傾向(過去記事の一部修正)
ラップタイムを見ると、前半がかなり速く、2F目以降はほぼ一直線にラップが
落ちていく、完全な前傾レース。
このレースの特徴はとにかく前半の速さだと言えて、単純に平均タイムでは
古馬上級クラスと比べても遜色ないくらいのペースで流れていて、そうなれば
当然最後は持久力勝負という形になる。
脚質的には、厳しい流れでも、それ故に後続の脚も残らないという形で、結局は
好位の馬が押し切ることが多くなっていて、ある程度は前に行けるスピードも
重視しておきたいイメージ。
好走する条件
・先行力&持久力があること
予想
◎シゲルスダチ
前走は、ある程度引っ張られる展開でも浮上できることは示したし、勝負所さえ
スムーズにいっていれば、普通に差し切れるくらいの余力は感じさせた。
今回は、展開&位置取り的にもある程度嵌りそうなイメージだし、オッズ的にも
かなりの魅力を感じる。
○マコトリヴァーサル
前走はまずまずのペースで引っ張りながら、上がりもしっかりまとめた…という
内容で、初戦のパフォーマンスとしては、ここでは断トツの扱い。
ただし基本的にゆったりとした作りの馬で、その時以上のスピードが問われた
場合にどこまで出来るかは未知数で、人気ほどには信頼はしづらい。
▲アイラブリリ
かなり厳しい展開の経験もしているし、単純なパフォーマンス比較で言ったら、
前走の内容はナンバーワン争い。
ただし走法的に少しゆったりとしたイメージで、展開次第では忙しくなり過ぎる
可能性はあるので、絶対的な信頼までは正直置きづらい。
注カシノラピス
前走は前半である程度脚を使って、さらに3コーナーから先頭に立つ形ながら
最後まで良く粘ったという内容で、ここで見直せる余地は十分ありそう。
2桁人気という扱いではあるが、展開&位置取り次第では残っていいはず。
△オウケンハナミズキ
前走はまずまずの流れを好位からキッチリ押し切ったという内容で、この中に
入ってもパフォーマンス的には上位の扱いでいいはず。
ただし他の上位陣に対して必ず上…と言える程の決め手は感じない。
△カノヤミノリ
前走は速い流れを好位から押し切っていて、最後は少し止まり過ぎ感もあるが、
その時の内容であれば、ここでも一応は残れてもいいはず。展開次第では。
0 件のコメント:
コメントを投稿