過去のラップタイムは以下の通り。
2011 12.0-10.7-11.3-11.6-11.5-11.4-11.9
2010 12.2-10.4-11.2-11.7-11.5-11.4-11.8
2009 12.4-11.0-11.7-11.7-11.4-11.5-11.7
2008 12.8-11.1-11.5-11.8-11.3-11.3-11.6
2007 12.2-10.8-11.1-11.4-11.4-11.8-12.0
2006 12.3-10.5-11.0-11.2-11.7-11.9-12.6
過去6年の平均ラップタイム
12.32-10.75-11.30-11.57-11.47-11.55-11.93
1.20.88
傾向(過去記事の一部修正)
過去のラップタイムを見ると、基本的に淀みのないラップを刻み続けるスピード
持続力勝負になり、その中でも形的にはハイペースからの粘り勝負orゆったり
した前半からの上がり勝負という2種類の展開に分かれる。
したがってここでは、まずはフラットな流れに対応するためのスピード持続力を
備えていることを大前提として、次に予想される流れによって位置取りと持久力
or決め手を重視するというイメージ。
またヴィクトリアマイルの前哨戦としてこのレースを考えると、ゆったり流れた
2008年からマイルG1馬が2頭出ていることからも、上がり勝負となった場合は
直接つながる可能性があるので、そのケースで他とは違う決め手を発揮して好走
したような馬には特に注目しておきたいところ。
好走する条件
・スピード持続力があること
予想
◎スプリングサンダー
とにかくこの舞台では安定して高いレベルの内容を示していて、当然ここは浮上
して来るものと考えたい場面。
キッチリと勝ち切るイメージは案外湧かないが、軸としては十分機能するはず。
○アンシェルブルー
締まった1400mを伸び切るには多少緩さを感じる馬ではあるが、カレンチャンと
競り合った昨年の内容はやはり強く、状態さえ大丈夫ならばやはり期待したい。
その意味では叩き2走目のここは可能性としては十分ありそう。
▲レディアルバローザ
単純に昨年のヴィクトリアマイルでのパフォーマンスを考えると、距離短縮して
前進しそうな内容になっていて、こなせる可能性は十分ありそう。
嵌った時に勝ち切る可能性としては、この馬が1番高そうな雰囲気さえある。
注マルセリーナ
阪神Cで一定のスピード耐性は示したので、ここでも普通に浮上はしてきそう。
ただし1400mということを考えると、タイプ的にやはり溜めを効かしたい方向の
馬だとは感じるので、ここで最後伸び切れるかどうかは少し疑問。
休み明けの状態も気になる。
△カトルズリップス
前走の内容はなかなかレベルが高く、ここは注意しておきたい1頭。
何が何でもハナという方向だと結局厳しくなる可能性はあるが、マイペースで
行けた場合に残る…ということは十分考えられそう。
△キョウワジャンヌ
エクセル浜松開設記念でのパフォーマンスはまずまず高いものを示していて、
少なくともここのペースがダメということはないはず。
休み明けではあるが、上位浮上の可能性は考えておきたい。
☆アパパネ
筋力という部分でも迫力満点なタイプなので、1400m自体はこなせてもいいと
思うが、この馬の前哨戦に関しては、もはや黙って静観しておくに限る…。
0 件のコメント:
コメントを投稿