過去のラップタイムを調べると以下の通り。
2011 12.6-11.2-11.2-13.6-13.2-13.1-12.8-12.1-11.7-12.8
2010 12.8-11.4-11.6-13.7-12.5-12.8-12.6-12.3-11.6-13.1
2009 12.6-11.4-11.7-13.8-13.1-12.5-12.2-12.4-12.3-12.5
2008 12.2-10.9-11.0-13.7-13.1-13.2-12.3-12.5-12.3-12.6
2007 12.3-11.2-11.0-14.2-13.8-13.0-12.4-12.4-12.0-12.8
過去5年の平均ラップタイム
12.50-11.22-11.30-13.80-13.14-12.92-12.46-12.34-11.98-12.76
2.04.42
傾向(過去記事の一部修正)
ラップタイムを見ると、前半が相当に速くなっていて、道中はコーナー部分で
一旦しっかり緩んだ後、徐々に加速していく展開で、ラスト4Fからある程度速い
ラップを刻んで、最後だけ少し落ちる形。
ここの特徴はとにかく前半の速さで、その部分でかなり引っ張られることから、
後半に余力を残すためには高い持久力が必要になり、上がりの部分に関しても、
ある程度長い脚が必要な形になっているために、末脚の持続力が問われる。
またレース全体の展開で言えば、道中が落ち着いてから上がりでしっかり加速…
という形なので、"溜めが効く"というのも1つの重要な要素になり、スピードに
偏ったマイラー的な強さを示している馬の扱いには、少し注意しておきたい。
好走の条件
・高い持久力があること
・末脚の持続力が必要
予想
◎グレープブランデー
前走は締まった展開をしっかりと押し切って、なかなかの持続力を示した格好。
これで復活ということでいいのなら、元々JDDを制しているように、道中長く
ゆったりと進めて、純粋な持久力を発揮する形は得意だし、ここの"溜め"が要求
される展開には嵌っていいはず。期待しておきたい。
○メイショウタメトモ
重賞の締まった展開に引っ張られても浮上できる地力はしっかりと示している
訳だし、(地方交流を含め)道中で溜めを効かす形でも問題ないタイプ。
前走・ブリーダーズゴールドカップを叩いた格好で、そこからの上積みも見込め
そうなここは、好走の可能性も十分あるはず。
▲ヤマニンキングリー
かなり細かい脚の使い方をする馬で、芝ではそこまで溜めない方が良かった印象
だが、ダートでは走法が嵌り、溜めが効いて"切れる"タイプに変貌している。
そのあたりが(昨年も制している)この舞台には合っていて、今回も1度叩いた
上積みがあれば可能性は十分。
注ナイスミーチュー
前走ではかなり前掛かりな展開を(位置取り的な恵まれはあるにしろ)しっかり
浮上&突き抜けていて、一定の持久力を示した格好。
また前々走では、道中で脚を使う形からでもしっかり速い上がりを示していて、
それらの合わせ技でここの展開は十分こなせそう。
△メダリアビート
近走は、スピードに寄り過ぎな展開などであまり結果が出ていないが、元々溜め
→切れというのは示していて、ここの道中一旦落ち着く展開での巻き返しは十分
あって良さそう。注目しておきたい。
△マイネルアワグラス
長くゆったりと走りつつ、持久力&持続力を活かす形でこそ…というタイプで、
(過去に好走歴もあるし)ここの展開は嵌っていいはず。
状態がどこまで…というのはあるが、ある程度浮上する可能性は考慮したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿