過去のラップタイムを調べると以下の通り。
2012 7.0-11.7-12.3-12.0-12.0-12.8-13.1-12.9-12.9-12.9-12.5-12.3-13.0
2011 12.6-11.4-13.4-12.9-12.4-12.5-12.3-11.9-11.5-10.8-11.4-12.3 阪神開催
2010 7.0-11.0-11.8-11.9-12.4-12.5-13.0-12.7-12.6-12.7-12.3-11.9-12.3
2009 6.9-11.0-11.6-12.0-11.9-12.7-12.8-12.5-12.4-12.1-11.8-11.6-11.9
2008 7.2-12.2-12.3-12.1-12.0-12.1-12.2-12.1-12.2-12.7-12.0-11.3-12.3
2007 6.9-11.5-12.1-11.8-12.3-12.7-12.8-11.9-11.6-12.1-12.1-11.5-12.5
2006 7.2-11.8-11.9-12.5-12.4-12.4-12.8-12.8-11.9-12.2-11.8-11.3-12.0
2005 7.1-11.4-11.8-11.9-12.6-13.8-13.1-12.2-11.6-11.9-11.7-11.7-12.5
2004 7.2-12.1-12.0-11.5-12.2-13.1-12.9-12.6-12.0-12.0-11.7-11.6-11.9
2003 6.9-10.7-11.3-11.8-12.3-13.3-12.4-12.1-11.8-12.5-12.0-11.8-12.4
過去10年の平均ラップタイム(2011年は除く)
7.04-11.49-11.90-11.94-12.23-12.82-12.79-12.42-12.11-12.34-11.99-11.67-12.31
2.33.07
傾向(過去記事の一部修正)
ラップタイムを見ると、前半はミドルペース~ややゆったりした流れ、道中は
1~2コーナーで一旦緩む展開にはなるが、向こう正面~4コーナーで徐々に
ペースが上がって、そのまま最後まである程度速いスピードを維持する形。
ここの特徴は、やはりレース後半がロングスパートの形になることで、当然の
ように末脚の持続力を持っていることが必須だと言えて、さらにそこまでの長い
道中で脚を使わない(楽に走る)ための持久力も重要になる。
脚質的には、ある程度好位から押し切れるタイプか、もしくは道中から押し
上げていける差し馬といったところだが、どちらにしても"止まらない脚"を
備えている馬でなければ浮上は難しい舞台。
好走する条件
・持久力&持続力を持っていること
予想
◎オーシャンブルー
適性的な部分では、ロングスパート戦を伸び切って浮上…というのは得意だし、
負けているレースでも切れ負けなどの理由がしっかりとあって、大きくは崩れて
いないことから、単純に地力の部分でも信頼は出来る。
今回は休み明けにはなるが、ここはキッチリと浮上する方向で考えたい。
個人的にも、有馬記念で推してここで下げる…という選択肢は、さすがにない。
○トランスワープ
この馬に関しては、今までイマイチ捉え切れない感覚があって、基本的には敬遠
してきたのだが、前走で少し掴んだ…かも知れない。
すなわち、純粋な持久力は高いが、胴長の割りにあまり脚が伸びないことから、
直線の長いコースでは、上がり勝負はともかく、総合力勝負になると少し不利。
その方向で言えば、内回り&距離延長のここでの前進はあっていい…はず。
▲ダノンバラード
持久力&持続力は高く、ゆったりとしたタイプ的に、単純に距離延長はプラス。
前走はさすがにやり過ぎたイメージだし、もう少し落ち着いたスピードの持続力
勝負になるここで巻き返す可能性は高いはず。
個人的にも、この馬には天皇賞への適性を感じていて、陣営の考え方がそちらに
向かうためにも、是非ともここは好走して欲しい。
注フェノーメノ
持続力…という方向の馬だし、ジャパンCのような実質スロー戦よりかは間違い
なくここの展開の方が合う。
ただしタイプ的には、細かい脚の使い方ができる訳ではないので、中山内回りが
プラスということはないし、外回りになって克服出来たセントライト記念までの
経歴的にもそういうことだったはず。やや静観してみたい気持ち。
△ムスカテール
一定の持久力は示していて、終いの持続力…という部分では、かなり芯の通った
ものを感じる馬ではあるのだが、道中からしっかり脚を使って行く展開に対する
裏付けが意外と見当たらない。
仮にその点をクリア出来たとしても、おそらく今回は早めに捲くられる形になる
だろうから、どちらかと言えば苦しい立場…ということにはなるはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿