過去のラップタイムは以下の通り。
2013 12.4-11.0-11.6-11.6-11.3-11.5-12.0 35.0-34.8
2012 12.3-10.8-11.2-11.2-11.5-11.6-12.4 34.3-35.5
2011 12.2-10.7-11.1-11.4-11.4-11.9-11.8 34.0-35.1
2010 12.4-11.1-11.1-11.2-11.3-11.4-11.8 34.6-34.5
2009 12.1-10.6-11.0-11.4-11.2-12.0-12.1 33.7-35.3
2008 12.3-10.9-11.0-11.6-11.5-11.8-12.5 34.2-35.8
2007 12.2-10.9-11.3-11.6-11.2-11.3-12.1 34.4-34.6
2006 12.3-10.6-10.9-11.3-11.5-11.7-12.3 33.8-35.5
過去8年の平均ラップタイム
12.28-10.83-11.15-11.41-11.36-11.65-12.13
1.20.80 34.25-35.14
傾向(過去記事の転載)
過去の平均ラップタイムを見てみると、前半がかなり速くなり、勝負所で一定に
近いスピードを維持した後、最後は完全に右肩下がりの形になっている。
過去の例から、とりあえず展開としては、前後半ほぼイーブンのフラットな形と
ハイペースの完全な前傾レースという2パターンだが、コース自体の傾向も考慮
すれば、やはり基本は後者と捉えておきたいイメージで、適性的には、持久力&
持続力が試されることになる。
脚質的には、ペースが落ち着いたら先行馬or息の入らない展開なら差し馬…と
単純には言い切れず、「ハイペース→先行」「ミドルペース→差し」も普通に
決まっていて、締まった展開からでも最後耐えられるor決め手を発揮できる…
という、淀みない流れへの適性を(位置取りよりも)まずは重視したいところ。
好走の条件
・持久力&持続力が高いこと
予想
ここはもうリトル・ゴールドシップ(≒サンカルロ)的なショウナンワダチ!と
高を括っていただけに、メンバー中に名前がないことが本当に残念だが、本家の
方が元気に出走しているので、とりあえずはそこを中心に見たい。
◎サンカルロ
今年の内容を振り返っておくと、不良馬場の高松宮記念や超高速マイラーズCを
除けば、同舞台の阪急杯ではしっかりと2着に浮上しているし、キーンランドC
&スプリンターズSではともに頭からコンマ3秒差という結果。
それを考えると、とりあえず年齢的なことを理由に下げる必要はなさそうだし、
自分の庭に戻っての巻き返しは十分期待できそう。
暮れと言えば「ゴールドシップとこの馬」という最後の年。
やや寂しさはあるが、しっかりと目に焼き付けておきたい。
○クラレント
落ち着いた流れになった昨年の3着はともかく、厳しい流れの一昨年もしっかり
好走は出来ているし、京王杯SCでの強い内容も合わせて考えると、マイルでの
印象とは対照的に1400mではしっかりと脚が続く…という雰囲気。
当然今回もある程度残る(浮上する)ものとして扱っておきたいところ。
▲オリービン
同舞台では、阪急杯や心斎橋Sで相当高いパフォーマンスを示していて、前走は
スローな流れでの単純な決め手負け、大敗した一昨年のこのレースに関しても、
直線ですんなりと進路を確保出来ず→結局最も馬場の荒れている所を通った形。
それらを度外視して考えれば、序列としては普通にこの位置でいいはず。
注ダイワマッジョーレ
前走は展開的には恵まれた方ではあるが、トップハンデを背負って厳しい展開を
浮上してきた…という部分で、復調気配は一応感じられる。
ということで、今回しっかりと力を発揮できると考えれば、元々終いの持続力に
優れたタイプなだけに、最後浮上してくる可能性は十分あるはず。
△ロサギガンティア
スプリングSや前走の内容から考えると、後半の脚の使い方は、この舞台に嵌る
可能性が十分ありそうで、扱いとしてはやはり上位には評価しておきたい。
あとは、少し忙しそうに思える前半の流れにどこまで対応出来るか?…といった
ところで、今回はこの先に向けてその部分をチェック…という見方をしたい。
☆タガノブルグ
本来なら、タイプ的にここでは高い評価にしてみたい馬ではあるのだが、気性の
問題でまともに力を出せていない現状では、さすがに期待しづらい…。
とりあえず何かしらの変化を感じてからにしたい。
☆ミッキーアイル
前走の結果は、さすがに厳し過ぎる展開だったので仕方がないが、それでも1秒
以内には粘る…くらいの地の強さがここでは必要なイメージだし、方向性として
微妙にズレている雰囲気がある。もっと性能を活かせる舞台でこそ!なはず。
☆リアルインパクト
昨年はここを逃げ切っているが、その時は前半3Fを35.0秒で入る内容だったし、
競合する馬が多い今回、その再現を期待するのは少し無理がありそう。
展開次第ではもちろん可能性はあるが、感覚的には静観したい気持ち。
☆ハクサンムーン
"持続力"というこの馬の方向性で考えれば、1400mでも十分に出来て良さそうな
イメージなのだが、位置取り的に、結局このレースでは厳しくなりそう。
落ち着いた展開というのも、今回はさすがに期待しづらい…。
☆コパノリチャード
完勝した阪急杯の内容は当然強いのだが、開幕週の馬場をスピードで押し切った
印象ではあるし、今回(コース替わりがあるとは言え)最終週の馬場で最後まで
しっかり持続出来るかは微妙。とりあえずは静観。
0 件のコメント:
コメントを投稿