過去のラップタイムを調べると以下の通り。
2014 12.5-11.1-11.5-12.0-11.8-11.8-11.1-11.2
2013 12.5-11.3-11.9-12.1-11.8-11.7-11.4-11.6
2012 12.6-11.1-11.7-11.8-11.7-11.4-11.7-11.8
2011 12.7-11.0-11.7-12.4-11.9-11.5-11.2-11.3
2010 12.7-11.7-12.3-12.7-12.3-11.6-11.2-11.9
2009 12.2-11.4-11.8-12.2-11.6-11.8-11.5-12.6
2008 12.9-11.5-11.9-12.2-11.9-11.7-12.0-11.9
2007 12.5-10.9-11.4-11.9-11.5-11.1-11.9-11.8
2006 12.6-11.0-11.8-12.1-11.7-11.1-11.3-11.9
2005 12.8-11.4-12.5-12.7-12.1-11.4-11.1-11.0
過去10年の平均ラップタイム
12.60-11.24-11.85-12.21-11.83-11.51-11.44-11.70
1.34.38
傾向(過去記事の転載)
ラップタイムを見ると、前半~道中がゆったりとした流れになり、3コーナーの
下り坂から加速して、ほぼ確実にラスト4Fで速いスピードを維持する形になる。
この展開だと何と言っても末の持続力が物を言い、上がり勝負ではあるものの
単純に決め手というよりも、レース後半で長い脚を使えることを重視したい。
脚質に関しても、この舞台では二の次という印象で、持続型の馬であればどの
ポジションからも満遍なく上位に来ていて、とにかくここでは展開と適性を
把握するところから…という感覚でよさそう。
好走する条件
・末脚の持続力があること
予想
◎ウリウリ
前走は、前半はともかく道中がかなり締まった展開で、それをしっかり浮上する
形で好走していて、スピード耐性という点でこれまでの(個人的な)イメージが
完全に覆された格好。
その内容を考えると、持続&決め手というこの舞台で嫌う要素はやはりないし、
当然ここは上に評価しておきたい。
○キャトルフィーユ
地力では当然上の馬だし、持続力という元々の方向性から考えても、とりあえず
マイルでは東京よりも京都の方が合っているはずで、普通に好走はしてきそう。
あとはタイプ的に速い上がり…という方向ではないだけに、スローになりがちな
今開催の傾向を踏襲するような流れになった場合にどうか…というだけ。
早め早めの積極的な競馬であれば。
▲ダンスアミーガ
長岡Sでは、道中~上がりでかなり高いパフォーマンスを示していて、その内容
から言えば、(ラスト3Fの究極的な決め手勝負になった)前走は少し溜め殺した
ようなイメージだし、ジワっと加速する京都に替わっての前進はあり得る。
スタートをしっかり決める馬で、今回は良い枠も引いたので、あとは少し間隔が
空いた状態に問題がなければ。
注マコトブリジャール
前走は、エイシンヒカリの作った道中が締まって尚且つ仕掛けの早い展開に巻き
込まれた格好で、その内容でウインフルブルームに先着して、タイム差も0.6秒
だけ…というのなら、(ハンデはあるものの)十分評価していいはず。
同舞台の新春Sでも、フィエロ&シェルビーから1馬身と少ししか差のない4着
しているし、可能性としては普通にあって良さそうに思える。
△パワースポット
基本的には力のいる馬場で結果を出しているような印象だが、それでも秋風Sの
道中~上がりで示したパフォーマンスはかなり高くて、これは少し見逃せない。
ここは上がりの速い展開になる可能性もあって、結局のところ間に合わずに終了
…となるかも知れないが、一応注目はしておきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿