過去のラップタイムを調べると以下の通り。
2014 12.2-10.8-11.0-11.7-11.9-11.8-11.8-12.1
2013 12.6-11.3-11.8-12.1-12.2-11.7-11.4-11.7
2012 12.1-10.6-11.3-11.6-12.0-11.7-12.0-11.9
2011 12.3-11.5-12.1-12.2-11.8-11.1-11.3-12.2 阪神開催
2010 12.4-11.0-11.5-11.8-11.3-11.7-11.5-11.7
2009 12.5-10.8-11.6-11.3-12.2-11.7-11.9-11.8
2008 12.5-11.0-11.0-11.4-11.8-12.0-12.4-12.9
2007 12.4-10.8-11.3-11.6-12.2-12.1-11.7-11.8
2006 12.5-10.9-11.2-11.4-11.8-11.7-11.7-12.3
2005 12.4-10.8-11.2-11.4-11.8-12.1-11.5-12.2
過去10年の平均ラップタイム(2011年は除く)
12.40-10.89-11.32-11.59-11.91-11.83-11.77-12.04
1.33.76
傾向(過去記事の転載)
ラップタイムを見ると、レース前半はかなり速く流れ、3コーナー辺りになって
漸く落ち着くような展開で、勝負所では僅かながらの加速を示しつつ、そこから
終いまで一定に近いスピードを維持する形。
とにかくここでは、速い前半~道中に掛けてなかなか息を抜けない展開になる
ために、まずはスピード持続力を持っていなければ話にならない。
⇒その意味で、将来的に1400mで活躍しそうなタイプの方が合っている。
脚質的には、この展開でも極端に後ろからではなかなか届かないので、好位or
中団から押し上げていけるタイプ…といったイメージで、何はともあれスピード
持続性能が物を言う…という雰囲気。
好走する条件
・スピード持続力があること
予想
◎アルマワイオリ
前走は、内&先行に向いた展開で、後方から大外を回す格好でもしっかりと浮上
していて、明らかに力は1つ上という内容だったし、単純に朝日杯の内容だけで
考えても普通に最上位の扱いにはなる。
脚質的には不安な部分もあるにはあるが、適性的にも何も問題がないここでは
とりあえず推しておきたいところ。
○ネオルミエール
この馬も朝日杯のパフォーマンスを考えれば、とりあえず地力上位ということに
なるし、少し不器用そうなタイプ的に、基本は体力勝負でこそ…のイメージ。
その点で前走に関しては、道中が極端に緩んだ展開だったので切れ負けの範疇と
考えて良さそうだし、しっかりと引っ張られるような流れになるここで巻き返す
可能性は普通にありそう。注目しておきたい。
▲ヤマカツエース
前走は、ある程度ロスのない競馬が出来たことももちろん大きいが、好位から
進めた2頭の決着というレースで、控えた格好から唯一しっかり迫った訳だし、
とりあえず一定の地力は認めてもいいはず。
500万勝ちの内容からも持続型の展開に対する適性はかなり高そうだし、ここに
嵌る可能性は十分にあっていいはず。
注グランシルク
NZTの時期までくれば重賞をしっかり経験しているような馬がやはり強いが、
それでもこの馬の前走の内容は、そのような相手と比較しても十分上位に扱える
くらいのパフォーマンスだった。
G1で好走した相手に対して、内容的に超えている訳ではない中での1番人気は
さすがに微妙だが、可能性としては当然あるはず。
△アクティブミノル
前走&前々走ともに、前半からしっかりと飛ばす形で好走していて、その地力は
確かだし、当然上位の方には扱いたい存在。
それでも今回の場合、外目の枠に入って、(これまでとは違って)道中で溜めを
効かしづらいコースでもあり、それでいて人気はむしろ上がっている…というの
なら、感覚的には積極的に推したい気持ちにはならない…。
0 件のコメント:
コメントを投稿