過去のラップタイムを調べると以下の通り。
2014 12.6-10.7-11.6-11.6-11.9-12.1-12.3-12.3-12.0-12.0
2013 12.6-11.3-12.3-12.8-12.7-12.7-12.4-12.7-13.0-14.0 函館開催
2012 12.8-10.6-11.6-12.2-12.3-12.3-11.7-12.0-11.4-11.8
2011 12.6-11.3-12.0-12.3-12.2-12.7-12.6-11.9-11.3-11.5
2010 12.6-10.8-11.2-12.3-12.4-12.6-11.9-11.8-11.7-12.1
2009 12.5-11.1-12.0-12.4-12.2-12.2-12.1-11.9-11.8-12.5
2008 12.3-10.9-11.5-11.7-12.0-12.2-12.2-12.4-11.6-11.8
2007 12.7-10.9-11.9-12.7-12.5-12.5-12.1-11.7-11.4-11.7
2006 12.7-11.2-12.1-12.6-12.6-12.6-12.2-11.6-11.4-11.3
2005 12.6-11.5-12.1-12.3-12.0-11.9-12.0-11.9-12.0-12.8
過去10年の平均ラップタイム(2013年は除く)
12.60-11.00-11.78-12.23-12.23-12.34-12.12-11.94-11.62-11.94
1.59.82
傾向(過去記事の転載)
過去の平均ラップタイムを見てみると、前半はミドルペース~やや速いくらいの
流れで、道中は一旦落ち着くもののあまり緩まない展開、その後勝負所で徐々に
加速して行き、最後まである程度のスピードを維持する形。
このレースでは、緩んだ展開になった年も一応はあるものの、基本的には道中が
締まった流れになることが多くて、さすがに夏随一の格が問われるレースだけに
一定の持久力は必要になる。
その一方で、同じ2000mでも他のローカル競馬場と比べて(カーブ比率が高く)
最初の直線が短い構造になっていることもあって、極端に速い前半→終いの粘り
勝負…という展開は稀。
つまり、ある程度の上がり性能は欲しいところで、適性的には、後半のスピード
アップについて行ける程度の切れと、仕掛け早の展開でも最後まで止まらない、
末脚(トップスピード)の持続力を備えていることが重要になる。
(結局は総合力勝負というイメージが強い)
脚質的には直線の短いコースだけに、ある程度好位からの馬が持続力を発揮して
押し切る形が基本になりそうだが、そこにあまり息を入れられない展開からでも
捲くっていけるような、持続力に優れた差し馬が突っ込むというイメージ。
(とにかく長い脚を使えるという点の裏付けだけは取っておきたい)
好走の条件
・一定の持久力が必要
・(切れ&)末脚の持続力があること
予想
◎トーホウジャッカル
G1を叩き台にした豪華なローテーションで、その叩き台でも、内を通った馬が
浮上した中で外から正攻法の競馬で好走していて、しっかりと格を示した。
持久力&持続力という部分では元々問題なく、前走で見せた機動力という部分を
合わせて考えれば、適性面でも不安点は見当たらない。
普通に勝ち切っていいはず。
○ラストインパクト
持久力&持続力高く、地力ではここでも当然上位の存在。
元々は(どちらかと言うと)最後を伸び切るというよりも惰性を効かす…という
タイプだったが、そこはしっかりした脚を使って突き抜けた金鯱賞でイメージを
更新しているし、適性的にもここは普通にこなすはず。
トーホウジャッカル次第ではあるが、押し切るところまで考えたい。
▲ディサイファ
淀みのない流れから徐々に加速する展開だった前走でも、道中でかなり脚を使い
つつ→最後しっかり浮上してきたし、切れと持続力のバランスが問われる格好の
ここには適性的に嵌っていい。
周りの馬と比べると純粋な持久力の部分でやや劣る可能性はあるが、今の札幌で
あれば、スピード寄りのこの馬くらいで丁度いいのかも。
注ラキシス
大阪杯のパフォーマンスを考えれば、普通に地力上位の存在。
パーツは長いものの脚の回転は速い…というタイプで、その点では、外寄りの枠
だった前走と比べると、最内を引いた今回の方が当然期待は持てる。
ただし同じ理由で、トップスピードを続けられる時間に限界がありそうなので、
捲り合戦…的な展開になった場合の不安は多少ある。
△ステラウインド
この手の持続型の展開は得意だし、本質的にはほとんどこの距離の専門家…的な
印象を受けるタイプなので、やはり注目はしておきたい。
単純に地力の部分で、ここで勝ち負けという感覚までにはさすがにならないが、
少なくとも今の10番人気というのには違和感がある。
0 件のコメント:
コメントを投稿