2016年2月27日土曜日

アーリントンC展望 2016


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2015 12.7-11.2-11.7-12.5-12.7-11.9-11.1-12.1
2014 12.6-11.1-11.5-11.5-12.1-11.6-11.1-12.5
2013 12.6-11.3-12.0-12.4-12.4-11.4-10.9-11.8
2012 12.9-11.5-12.1-12.2-12.4-11.7-11.2-12.3
2011 12.6-10.8-12.0-11.9-11.8-11.5-11.2-12.4
2010 12.6-11.3-12.4-12.1-11.2-11.1-11.4-12.7
2009 12.7-10.8-11.3-12.0-12.4-12.1-11.8-12.5
2008 12.8-11.0-11.4-11.5-11.7-11.7-11.3-13.2
2007 12.6-11.4-11.5-11.5-11.9-11.3-11.5-12.2

過去9年の平均ラップタイム
12.68-11.16-11.77-11.96-12.07-11.59-11.28-12.41
1.34.90




傾向(過去記事の転載)
過去のラップタイムを見ると、前半はミドルペースくらいの流れで、道中は一旦
落ち着く展開ではあるが極端には緩まずに、勝負所では一応しっかり加速して、
ラスト1Fがかなり落ち込む形。

このレースの特徴は、前半または道中が意外と速く流れている…ということで、
(実際には前後半イーブンくらいではあるのだが)決め手勝負というコースの
イメージから考えると、前半の方に比重が偏っている印象を受ける。

おそらくこれは、開幕馬場と(若駒のレースだけに)短距離馬の紛れ込みによる
ところが大きいと思うが、上がりの性能に優れた(人気になりやすい)タイプが
直線不発に終わる…事態も考えられるだけに、しっかり注意は払っておきたい。

したがってここでは、単に切れがあるというだけでなく、一定以上のスピードに
(レースを通して)耐えられる持続力を持っていることを重視したいところで、
尚且つ開幕週なので、好位から押し切れるタイプを狙いたい感覚。

※近年に関しては少しペースが落ち着く傾向にあるが、結果的には地の強い馬が
しっかり上位に入っていて、狙うべきタイプとしては、これまでとあまり変化を
つける必要はなさそう。


好走する条件
・切れ&持続力(スピード耐性)があること


予想

◎レオナルド
前走は、中団後ろからの競馬ではあったのだが、スタートでやや後手を踏んで
からすぐに押し上げつつも→下がってきた馬が壁になって結局そのポジションに
なった…というだけで、実際には額面以上に前半で脚を使っている内容。
かなり速いペースの中でのその挙動なので、スピード耐性という部分では恐らく
問題ないし、単純に地力と前々走で示した切れで十分戦えるはず。期待したい。

○ヒルノマゼラン
前走では、前傾の厳しい展開を正攻法の競馬で押し切って、前々走では、水準の
高い持続力勝負をしっかりと勝ち負け。単純に地力上位の扱いでいいはず。
やや雄大なタイプなので、瞬間的な動きが問われるようだと少し不利になるかも
…という部分で本命にまではできなかったが、惰性は効くし、ここでもある程度
好位から粘り込む可能性は十分にありそう。

▲ロードブレイド
新馬戦では、道中でかなり脚を使いつつも、直線狭い所をこじ開けるような形で
勝利していて、少し緩い仕上げに見えたことを考えれば、十分な地力を示したと
言って良さそう。
本質的にはもしかしたら距離短縮してからなのかも知れないが、叩いた上積みが
見込めるここでこの人気ならば、注目してみる価値は普通にありそう。

注レインボーライン
前走では、前半~勝負所まで(多少掛かっていたのか)ジワジワとポジションを
押し上げていくような競馬をして、しっかりと息を入れられなかった格好だが、
それでも最後まで粘りを見せているし、地力は十分に認められる。
"溜め"や"切れ"という部分での不安は少しあるものの、上位には扱いたい存在。






- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -