2016年11月4日金曜日

ファンタジーS展望 2016


過去のラップタイムを調べると以下の通り。

2015 12.3-11.0-12.1-12.3-11.5-11.2-11.5 35.4-34.2
2014 12.3-11.1-11.9-12.0-11.6-11.3-11.5 35.3-34.4
2013 12.3-10.9-11.1-11.5-11.3-12.0-12.0 34.3-35.3
2012 12.7-10.9-11.1-11.2-11.8-11.5-11.6 34.7-34.9
2011 12.3-10.6-11.2-11.8-11.8-11.6-12.0 34.1-35.4
2010 12.3-10.9-11.6-11.8-11.4-12.1-12.2 34.8-35.7
2009 12.2-10.7-11.6-12.0-11.9-11.3-11.5 34.5-34.7
2008 12.4-11.4-12.3-12.8-12.2-11.3-11.3 36.1-34.8
2007 12.5-10.9-11.0-11.2-11.3-11.6-12.6 34.4-35.5
2006 12.5-11.0-11.4-11.1-11.2-11.4-11.7 34.9-34.3

過去10年の平均ラップタイム
12.38-10.94-11.53-11.77-11.60-11.53-11.79
1.21.54 34.85-34.92




傾向(過去記事の転載)
ラップタイムを見れば、前半はやや速い流れで、その後は極端に緩む場面がない
まま、道中~ラストまで一定に近いスピードを維持する形。

とりあえずここは、"4F目の速さ"が特徴とも言えるコースだが、実際に2歳戦の
このレースでも極端に締まった展開が何回も現れているように、基本となるのは
やはり"スピード持続力"ということになる。

もちろん適性以前に能力に差があるメンバー間での戦いなので、溜める形から→
切れ味で勝負するようなタイプが全く来ない訳ではないのだが、少なくとも勝ち
切れるかどうか?というレベルでは、当然その適性が重要になるはず。


好走の条件
・スピード持続力を持っていること


予想

◎ブラックオニキス
前々走は、前傾の締まった展開になり、その中で自身も道中でかなり脚を使い
つつ→押し切っていて、とりあえずここへの適性はしっかりと感じられる。
また、その時破った相手がその後札幌2歳Sを勝ち切って、この馬が2着して
いることからも、地力の面でも普通に上に扱っていいはず。
本来ならばもっと人気を被ってもおかしくない存在。全力で推したい。

○ディアドラ
前走は、締まった流れの中で、自身もある程度高い水準での追走から→上がりを
しっかりまとめた格好で、その内容はここへ直接的につながっていい。
ある程度ゆったりした走法的にも、京都外回りには合っていそうだし、相手次第
だが、可能性としては頭まで考えたい。

▲クールファンタジー
1400mの新馬戦は、逃げて止まり過ぎの内容だが、その後の2戦は1200mながら
控える競馬から→上がりをしっかりまとめて、距離延長につながりそうな内容。
特に前走は、周りも止まっていない中でラスト1Fを伸び切って、届きそうにない
所から最後だけで覆してみせた。その走りならばここでも十分出来て良さそう。

注ヤマカツグレース
経験した2戦は、どちらもゆったりした流れだったが、内容的にまだ底を見せて
いない格好だし、切れ過ぎないイメージからも、今回ペースが少しでも上がれば
前進を示す可能性はありそう。
絶対的な信頼はできないものの、しっかりと注目はしておきたい存在。





- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -