2016年12月13日火曜日
香港カップ回顧 2016
https://www.horseraceblog.net/2016/12/2103.html香港カップ回顧 2016
2016香港カップラップタイム
26.79-23.31-23.24-23.46-24.15 2.00.95
1着モーリス 27.63-24.07-23.60-22.86-22.79
3着ステファノス 27.19-23.71-23.56-23.26-23.77 2.01.49
4着ラブリーデイ 27.03-23.87-23.64-23.38-23.58 2.01.50
9着クイーンズリング 27.51-23.99-23.64-23.18-23.76 2.02.08
10着エイシンヒカリ 26.79-23.31-23.24-23.46-25.38 2.02.18
レース詳細&雑感
ラップタイムを見ると、スタート直後は少しゆったりと入った格好だが、道中は
極端に締まった展開になって、レース後半は徐々に減速していく形。
もちろんこれはエイシンヒカリが飛ばして作ったラップだが、離れたところから
進めた後続に関しても、それぞれが刻んだラップを見れば、道中を2F:23秒台
半ば~後半(つまり普通に考えれば1F:11秒台後半)で走っているし、尚且つ
後半は、前を追い掛ける形で仕掛けが早くなっているため、やはり一定の持久力
&高い持続力が問われたと言えそう。
その中で、まずはエイシンヒカリに関して。
勝ち切った昨年と比較して、前半はゆったりと入ったものの、道中を極端に締め
付けた格好で、直線はさすがに厳しくなって、ただただ失速という内容。
ミドルペース(それでも速いが)の一貫したラップを最後まで刻み続けた昨年の
"美しい"逃げ切りとは、似ても似つかないものだった。
2015年 26.17-23.47-23.75-23.59-23.62 2.00.60
スタート直後の流れがスローに感じた中で2角で他馬に競り掛けられた瞬間は、
(個人的に)「ナイスアシスト!」とは思ったのだが、自身がその後さすがに
やり過ぎた…というだけ。
基本的に粘りというよりも持続というタイプ(玉砕覚悟で行くだけ行くという
馬ではない)だけに、少し残念なレースではあった。(掛かった?)
とは言え、イスパーン賞だけでもファンとしては大満足。
お疲れ様と言いたい。
そして、モーリスに関して。
スタートで出遅れたことで、例えばエイシンヒカリが(仮に昨年と同じレベルの
状態にあったとして)一貫したラップを刻み→そのまま粘り込んでいたとすれば
単純比較の計算上は差せていない扱いなので、危うさもなかった訳ではない。
それでも実際には、高い地力が問われる厳しい展開になり、他の馬が(早仕掛け
から)最後ラップを落としている中で、自身はラスト1Fも(おそらく)11秒台で
まとめた格好で伸び切っての圧勝。
その持続力&持久力(余力、底辺の高さ)はやはり相当なもの。
こちらは有終の美という格好だし、今はただお疲れ様というだけであまり実感は
ないが、ロードカナロアの後のスプリント路線と同じように、この先(おそらく
しばらく続く)マイル路線の空白を感じることで、その偉大さに改めて気づく
…ということになりそうな予感。
凄い馬だった(歴代最強マイラーかも)と思う(未来完了形)。
- PR -
https://www.horseraceblog.net/2016/12/2103.html香港カップ回顧 2016
登録:
コメントの投稿 (Atom)
- PR -
0 件のコメント:
コメントを投稿