過去のラップタイムを調べると以下の通り。
2016 13.1-11.2-11.8-13.0-12.9-12.4-12.8-12.0-11.6-11.7-11.8-11.6
2015 12.8-11.3-11.6-12.4-12.4-12.3-12.6-12.7-12.3-11.6-11.3-11.5
2014 13.1-11.5-11.3-12.3-12.0-12.8-12.5-12.2-12.0-11.9-11.0-11.8
2013 12.5-11.6-11.8-12.2-12.3-12.3-12.5-12.5-12.1-11.9-11.6-11.7
2012 12.3-11.0-11.3-12.2-12.3-12.5-12.4-12.8-11.8-11.5-11.7-11.9
2011 12.6-10.8-10.8-12.7-13.2-12.6-12.6-12.9-11.9-11.1-11.6-11.8
2010 12.7-10.3-11.0-12.4-12.5-12.4-12.3-12.9-12.1-11.9-12.1-11.8
2009 12.7-11.3-11.7-12.7-12.7-12.6-12.6-12.1-11.6-11.9-11.9-12.8
2008 12.5-11.4-11.3-12.7-12.8-12.6-12.5-12.3-11.9-12.2-12.2-13.0
2007 12.5-11.2-11.0-13.0-12.8-13.0-13.8-12.8-11.7-11.7-11.6-12.3
過去10年の平均ラップタイム
12.68-11.16-11.36-12.56-12.59-12.55-12.66-12.52-11.90-11.74-11.68-12.02
2.25.42
傾向(過去記事の転載)
ラップタイムを見ると、スタート直後がある程度速く流れて、道中は一旦は落ち
着く展開となり、その後3コーナー付近からレースが動き出して、ほぼ確実に
ロングスパートという形になる。
形としては一応上がり勝負のようにも見えるのだが、前半がしっかりと速くて、
道中もまずまずの水準では流れるために、"速い脚を使える"ということよりも、
とにかく"止まらないこと"が重要になる舞台。
当然中心になるのは、持久力&持続力を備えたスタミナタイプだと言える。
脚質的にも、(相対的に)少しでも前半で脚を使わない差し馬が基本的には有利
だと言えて、(結果的に切れ負けしていても)展開に関わらず、最後まで確実に
伸びてくるようなタイプには特に注目しておきたい。
好走する条件
・持久力&持続力があること
予想
基本的には普通に4歳馬…という印象だが、(相手候補に)挙げようと思えば
意外と該当する馬が多くて、展開次第では多少の紛れはあるのかも…。
※出馬投票をやり直したところで、結局有力馬は中枠を引いたので、基本的には
特に変えるところはない。
強いて言うなら、ヤマカツライデンが外寄りから→内になった点くらいで、楽に
先手→マイペースで道中締め付け(想定)という形で、多少は残りやすくなった
のかも知れないが、それでも序列を入れ替えたい…とまではならない。
◎ミッキーロケット
単純に神戸新聞杯のパフォーマンスは高いし、適性的にあまり合っていたとは
思えない菊花賞でも一応しっかりと浮上は出来ていて、どうやってもここでは
普通に上…という扱いになる。
この舞台では展開に左右されることもそれ程ないだろうし、当然人気にはなる
だろうが、ここは素直に推しておきたい。
〇レッドエルディスト
青葉賞、ダービー、神戸新聞杯で示した、道中をある程度高い水準で進めつつ
→上がりをしっかりまとめた内容を考えれば、実力的にも適性的にもここでは
当然の上位扱い。
今回ヤマカツライデンが本来の締め付ける競馬をするのであれば、最もはまり
そうなのはこの馬だし、普通に周って来れば自然と浮上はしてきそう。
▲カフジプリンス
神戸新聞杯の道中~上がりで示したパフォーマンスで考えれば、当然地力は上位
扱いになるし、ここでも十分好走は出来るはず。
適性的には、本来(ある程度上がりの脚が問われる)この手の舞台向きとは正直
言えないが、今回の救いは、ヤマカツライデンが締め付けてくれる可能性がある
…ということで、一定以上の流れになれば、とりあえずは問題なさそう。
注シャケトラ
示しているパフォーマンスで言えば、ここではまだまだ上がいる…という扱いに
なるが、前々走では、道中がかなり厳しい展開をしっかりと受けて立つ格好から
→最後も余裕を持って突き抜けていて、確かに能力は高いのかも。
神戸新聞杯上位との比較では、現時点では結局やってみなければ分からないし、
評価としてはここまでだが、可能性はとりあえず考えておきたい。
△ダコール
前走はマイルG1への参戦で冒険したが、本来は適性の高いレースを狙って毎年
同じようなスケジュールで動いている馬で、昨年4着、一昨年5着のここには
当然合っている。
周りの4歳馬もある程度強いし、今更ここで勝ち負けとまではさすがにいかない
だろうが、斤量も大きく下げる要素にはならないし、浮上はやはり考えたい。
△ヤマカツライデン
前走は、溜め逃げの結果の→完全な切れ負けで、それまでに見せていた良さを
完全に消した騎乗。
正直乗り替わってもいいくらいの案件だと思うが、その内容を受けて、さすがに
今回は親子間でしっかりとコミュニケーションを取ってくるだろうし、一応は
巻き返しに期待したいところ。ただ前には厳しいレースというのも事実。微妙。
☆トルークマクト
グリーンSでは、かなり厳しい展開の中で、自身も道中しっかりと脚を使う形で
好走していて、一定以上の地力は十分に認められる。
近走に関しても、着のバラつきはあるものの、安定して良い脚を使えているし、
(締め付けられる可能性がある)このタイミングで武豊Jというのも面白い。
☆モンドインテロ
常に崩れずに浮上はしていて、一定の地力は当然備えているとは思うが、実際に
示しているパフォーマンスからは、どうしても高い評価にはしづらい…。
毎回同じようなことを書いているが、毎回あまり厳しくない展開でそこそこ来て
いる…という状況。そろそろヤマカツライデンにハッキリさせてもらいたい。
☆レーヴミストラル
昨年の勝ち馬だし、(京都がベストとは言えないまでも)この手の舞台&展開に
対しては当然はまるタイプ。
長い休み明けというのはさすがに気になるし、結局は高い評価にはできないが、
しっかり立て直されているのであれば、可能性としてはあってもいいはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿