過去のラップタイム
2016 13.1-12.1-12.9-12.9-12.3-12.1-12.2-12.1-13.0
2015 12.5-11.4-12.5-13.2-12.3-12.6-12.7-12.5-13.0
2014 12.2-11.2-12.2-12.8-12.3-12.8-12.6-12.2-12.9
2013 12.6-11.2-12.7-13.0-12.4-12.5-12.4-12.3-13.5
2012 12.4-11.0-12.6-13.2-12.2-12.0-12.5-12.4-12.7
2011 12.5-10.5-13.1-12.5-13.0-12.3-12.1-11.7-12.3 阪神開催
2010 12.3-11.8-12.4-12.4-12.4-12.3-12.2-12.6-13.3
2009 12.5-11.6-12.7-12.9-12.5-12.2-12.2-12.5-12.8
2008 12.4-11.4-12.2-12.7-12.4-12.6-12.5-12.4-13.0
2007 12.1-11.3-12.0-12.3-12.1-12.5-12.9-12.8-13.4
過去10年の平均ラップタイム(2011年は除く)
12.46-11.44-12.47-12.82-12.32-12.40-12.47-12.42-13.07
1.51.87
ラップ傾向
(過去記事の転載)ラップタイムを見ると、前半やや速く、その後道中~上がりまでほとんど一定の
スピードを刻み続ける展開で、ラスト1Fだけ落ちるという形。
とにかくここの特徴は、向こう正面がほとんど緩まないということで、かなりの
持続力が必要とされて、さらに前半の速さによって終いの部分では大体の馬の
脚が上がるため、相当な持久力が試されることになる。
脚質的には、やはりダートなので結果的にはある程度好位の馬が勝ち切ることが
多くなっているが、ペース次第では前の馬が完全に潰れることもあり得るので、
追い込み一気まで一応考慮しておきたい。
好走する条件
・持久力&持続力があること
予想
◎メイショウスミトモ
ここ2戦は、ともにあと1つ…という結果には終わっているものの、道中で
しっかりと脚を使う形から浮上して、差のない競馬は出来ているし、それら
よりも厳しい展開のラジオ日本賞では勝ち切っているように、ここで水準が
上がって前進する可能性は十分に考えられる。
和田Jもアスカノロマンではなく引き続きこちらに乗っているし、人気もこの
程度に落ち着くのであれば、ここは積極的に推しておきたくなる。
○コスモカナディアン
前走&前々走に関しては、長距離要素の強いレースで持久力&切れを示した
内容だったので、ここへのつながりは微妙だが、招福Sでは、道中でしっかり
脚を使う形で押し切って、地の強さを示しているので、とりあえず適性面でも
問題はなさそう。
招福Sのパフォーマンス自体は、他の馬に対して抜けている訳ではないので、
人気程の信頼はできないものの、やはり好走は普通にしてきそう。
▲アスカノロマン
チャンピオンズC、平安S、アンタレスSなど、前半~道中でしっかり脚を
使いつつ→粘り込む形で強さを見せた例は多く、ここの展開への適性はかなり
高そうなイメージ。
ただしこの馬は、大きな走りをするタイプなので、初の中山という点だけは
気になり、正直そこは走ってみなければ分からない…。まさしく単穴。
注ディアドムス
アレキサンドライトSでは、前半~道中がかなり厳しい展開の中で、自身も
道中で極端に脚を使う形で勝ち切っていて、その時の内容であれば、ここでも
ある程度出来て良さそうな雰囲気。
前走は少し落ち着いた展開で、後方から何も出来なかったが、今回はもう少し
引っ張られる可能性は十分あるし、とりあえず巻き返しに期待してみたい。
△コクスイセン
元々濃尾特別でかなりレベルの高い競馬をして、(個人的に)レパードSで
待っていたら、全く逆方向の小倉に行ってしまった…という思い出のある馬。
近走では、前走のような決め手勝負では何一つ出来ていないが、摩耶Sでは、
逃げて前半~道中を極端に締め付ける競馬をしながらも→まずまず粘り込み、
一定の地力は示しているし、適性的にはこの手の舞台でこその印象。注目。
☆ハッピースプリント
前半~道中が極端に締まった展開になった帝王賞で3着した実績がある馬で、
交流G1での着の推移を見ると、厳しい展開でこそ…というイメージ。
その点、このレースにはまる可能性は十分に考えられるのだが、近走は少し
成績が一息ではあるので、状態的にどこまで?という懸念はある。
ここに目を向けるのが少し遅かったのかも…。
0 件のコメント:
コメントを投稿