2017年3月24日金曜日

毎日杯展望(ラップ傾向&予想)2017



過去のラップタイム


2016 12.6-11.5-12.2-12.6-12.7-12.4-11.3-10.6-11.4
2015 12.9-11.4-11.6-12.3-12.3-12.0-11.3-11.2-12.2
2014 12.6-11.3-11.5-12.0-12.3-12.0-11.9-10.7-12.4
2013 12.6-11.0-11.2-11.8-12.0-11.8-11.5-11.8-12.5
2012 12.9-11.2-11.7-12.9-12.6-12.3-12.0-11.3-12.7
2011 12.5-11.1-11.3-12.8-12.7-12.5-11.1-11.4-11.7
2010 13.1-11.4-12.1-13.0-12.7-12.9-11.5-11.1-11.5
2009 12.3-11.7-11.8-12.7-12.5-12.5-11.8-11.0-11.7
2008 12.7-11.0-11.3-12.1-11.9-11.7-11.8-11.3-12.2
2007 12.6-10.8-11.4-13.0-13.0-12.7-11.5-11.0-12.0

過去10年の平均ラップタイム
12.68-11.24-11.61-12.52-12.47-12.28-11.57-11.14-12.03
1.47.54




ラップ傾向

(過去記事の転載)

過去の平均ラップタイムを見てみると、前半はミドルペース~やや速いくらいの
流れで、道中はしっかりと緩む展開になり、勝負所で一気に加速する、上がりの
速い形になっている。

前半、道中ともにかなり厳しい展開になった年も一応はあるが、コースの性質を
考えれば、一旦落ち着く形からの上がり勝負というのがまずは基本。

そうなれば当然、追走で無駄脚を使わないための(純粋な)持久力と、勝負所の
加速で主張できる切れ…という基礎性能(素質)が物を言うはずで、筋力で無理
矢理走るような馬や、持続力で粘り込むような馬はやや敬遠したいイメージ。

※締まった展開を、1分46秒台前半で突き抜けた馬はダービー馬になるので、
その点は特にしっかりと注目しておきたい。


好走する条件
・持久力&決め手があること



予想


◎サトノアーサー
前走に関しては、地力の部分で底を見せたのか?道悪にフットワークが合わ
なかっただけのか?現状ではまだ判断できないが、どちらにしてもそれは、
世代最強争いの中での話。
ここで横の比較をすれば、その時のパフォーマンスは普通に上に扱える。
(3、4着馬が皐月賞トライアルでともに好走していることを考えても)
前々走では飛び抜けた決め手も発揮しているし、適性的にも断トツ。
大人気でも素直に推したおきたい。

○アルアイン
前走は、スタートで後手を踏みつつも→速い前半で押し上げる競馬をして、
直線でもアクシデントがあって→最後はなだれ込んだだけ。
その内容を考えれば、ほとんどノーカウントでいいはずだし、むしろ展開的に
逆境の立場ながらも崩れていない点で、地力を認めてもいいくらい。
過去の好走馬との比較では、決め手の部分での裏付けは正直足りないものの、
今回に関しては、まずは巻き返しの方に期待したくなる。

▲プラチナムバレット
前走では、しっかりとした決め手を発揮しているし、前々走では、道中で高い
水準のラップを踏みつつ好走している。
それらの合わせ技で考えると、ここでは実力的にも適性的にも、とりあえず
上位扱いになるし、展開がどちらに転んでも問題ない…という点で、信頼度は
一応高そう。注目しておきたい。

注トラスト
切れという点ではさすがにここで強く推す…という感覚にはならない。
それでもマイスタイルの弥生賞での好走があったように、極端に厳しい展開に
なったシンザン記念で好位から粘った馬の地力は、とりあえずは普通に信頼
できるため、合わない条件であっても軽視はできない。
行き切って→締め付ける…という選択ができれば本当はいいのだが…。






- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -