過去のラップタイム
2016 12.5-11.1-11.7-12.0-12.3-11.8-12.0-12.4
2015 12.4-10.8-11.3-12.3-12.1-12.1-12.1-12.8
2014 12.1-10.8-11.5-12.2-12.9-12.1-11.9-12.5
2013 12.4-11.1-12.1-12.5-12.5-11.9-11.7-11.8
2012 12.4-11.0-11.6-12.1-12.6-12.3-12.1-12.4
2011 12.3-10.7-11.3-12.1-12.6-12.3-12.1-12.8
2010 12.3-11.0-11.6-12.1-12.2-12.3-12.0-13.1
2009 12.4-10.5-11.4-12.2-12.8-12.2-11.9-12.1
2008 12.4-10.8-11.4-12.1-12.2-11.9-11.8-12.5
2007 12.4-10.6-11.4-12.8-12.6-12.2-12.2-12.7
過去10年の平均ラップタイム
12.36-10.84-11.53-12.24-12.48-12.11-11.98-12.51
1.36.05
ラップ傾向
(過去記事の転載)ラップタイムを見ると、前半が相当に速くなって、勝負所では加速する形には
なっているが、さすがにレース後半は時計の掛かる展開になる。
とにかくここの特徴は、芝でもハイペースに分類されるくらいの前半の速さで、
当然のようにかなりの持久力が問われることになる。
また上がりは長い脚が必要な形になっているために、末の持続力を持っている
ことも重要になる。
近年に関しては、以前と比べて多少切れ要素が問われる傾向も一応見られるが、
どちらにしてもこれだけの厳しい展開なので、細かい適性以上に、基本的には
地力の高い馬が自然と浮上してくるというイメージで、タフな流れを好走して
きたような馬を素直に狙いたいところ。
好走する条件
・相当な持久力が必要
・末脚の持続力があること
予想
◎リエノテソーロ
前走では、芝のG1で高い水準のスピードと切れを示して、全日本2歳優駿の
粘り勝負では、地力もしっかりと示している。
アネモネSも負けたのはレベルの高い相手ばかりだし、その実力はここでも
当然上位扱いでいいはず。
通って来た道が他の馬と全く違うので、単純な比較は難しく、そこのリスクは
もちろんあるのだが、ここは素直に期待したい気持ちの方が大きい。
○サンライズノヴァ
前走は、前半~道中をマイル水準くらいのペースで進めて、レース後半も他の
馬と競り合う形で、全く楽が出来なかった内容。
それでいてコンマ1秒差の4着はかなり強く、ここでは普通に上位の扱い。
元々新馬勝ちはこの舞台で、その時は立ち遅れて、前半かなり脚を使う形から
→直線もしっかりとした伸びを見せていて、ここの(形としては)道中で一旦
溜めが入るリズムへの対応も問題ないはず。当然注目。
▲アンティノウス
前走は、前半でかなり脚を使う格好から、溜め→切れを発揮する形での勝利。
その内容は、単純なパフォーマンス比較では、OPの青竜Sの水準を普通に
上回っている扱い。
ラストもまだ余裕がある雰囲気で、ここで更なる前進を示す可能性は十分に
考えられるし、当然ここでは高い評価にしておきたい。
注ラユロット
前走は、まずまず高い水準で進めつつ→直線でしっかりとした決め手を発揮
する形での勝利で、単純なパフォーマンス比較では、今回の出走メンバーが
経験している7F戦の中では普通に上位に扱える内容。
大きな走りをするタイプで、フローラSも(17着だが)悪い内容ではないし、
距離延長が問題になることもないはず。ここは注目してみたい。
△サヴィ
この馬も7F戦からの参戦だが、前走のパフォーマンスはラユロットの前走と
遜色ない扱いで、過去の馬との比較で言うと、2011年のアイアムアクトレスが
示していたものと同等くらいのレベル。
内容的にも、直線でかなり鋭い脚を見せての差し切りなので、距離延長して
溜めが効かない…ということもなさそう。可能性は当然考えたい。
△サンオークランド
前走は、元々厳しい展開の中で、道中を(徐々に押し上げる競馬をして)高い
水準で進めつつ→押し切った強い内容。
結果的にも、展開に恵まれた格好のウォーターマーズを抑え切っているのに、
それより断トツで人気が低いというのはどういうことか…。
前半のスピードの面では、少し不安もあるが、地力で好走はあっていいはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿