過去のラップタイム
2016 11.7-10.4-11.2-11.4-11.4-11.9 33.3-34.7
2015 11.9-10.4-11.2-11.7-11.9-11.8 33.5-35.4
2014 11.9-10.3-10.8-11.4-11.6-12.4 33.0-35.4
2013 11.9-10.2-11.0-11.6-11.7-12.4 33.1-35.7
2012 11.8-10.1-10.8-11.5-11.8-11.9 32.7-35.2
2011 12.0-10.3-11.1-11.6-11.8-12.0 33.4-35.4
2010 11.8-10.4-10.9-11.6-11.9-12.1 33.1-35.6
2009 12.1-10.4-11.3-11.5-11.8-11.9 33.8-35.2
2008 11.9-10.2-11.1-11.9-11.6-12.4 33.2-35.9
2007 11.8-10.4-11.3-11.6-11.5-12.7 33.5-35.8
過去10年の平均ラップタイム
11.88-10.31-11.07-11.58-11.70-12.15
1.08.69 33.26-35.43
ラップ傾向
(過去記事の転載)ラップタイムを見ると、前半がかなり速く、2F目以降はほぼ一直線にラップが
落ちていく、完全な前傾レース。
このレースの特徴はとにかく前半の速さだと言えて、単純に平均タイムでは
古馬上級クラスと比べても遜色ないくらいのペースで流れていて、そうなれば
当然最後は持久力勝負という形になる。
脚質的には、厳しい流れでも、それ故に後続の脚も残らないという形で、結局は
好位の馬が押し切ることが多くなっていて、ある程度は前に行けるスピードも
重視しておきたいイメージ。
好走する条件
・先行力&持久力があること
予想
◎バーニングペスカ
新馬戦は、前半しっかり飛ばす形から、上がりも粘りを発揮して押し切って、
単純なパフォーマンス比較で言っても、普通に上位に扱える内容。
その時は少しスピードまかせの印象ではあったが、馬体などからは追って味が
全く出ない…という雰囲気でもないし、ここと同じ水準のペースを経験して
いるというのはやはり心強い。シンプルに前進に期待したい。
○モズスーパーフレア
新馬戦は、前半をまずまずのペースで入りつつ→上がりをしっかりまとめる
内容での勝利で、示しているパフォーマンス的には一応ナンバーワン。
当然ここも勝ち切る可能性は十分にあるのだが、この馬の方はコーナーで一息
入れた形ではあるので、そこがビッシリ締まった場合にどうか?という心配が
現状ではある。その点で本命は相手に譲りたい。
▲アサクサゲンキ
単純に前走は、今回の出走メンバーが示している内容の中で、最上位レベルに
扱えるパフォーマンス。
新馬戦でそれと同等以上の内容を示している上の2頭と比べれば、上積みの
部分でさすがに分が悪くなるが、他に対しては十分威張れるはず。当然注目。
注タイセイソニック
前走は、後方からの競馬で、コーナーでしっかり押し上げつつ→最後の粘り
勝負をしっかりと浮上して捕えた内容。
その時のパフォーマンスはここでも上位扱いになるし、今回同じような控える
競馬であれば、厳しい展開の中で恵まれた立場になり得る。面白い存在。
△ヴァイザー
新馬戦は、厳しい展開を好位からしっかりと追走する格好での押し切りで、
一定の地力を示した内容。
今回は距離短縮になるが、6Fの通過タイムから考えても、ここのスピードに
対応出来ない…ということないだろうし、好走の可能性は当然考えたい。
☆ペイシャルアス
前走は、前半をまずまずのペースで進めつつ→上がりをしっかりとまとめた
内容で、パフォーマンス的にはここでも上位。
ただし後ろは一応離したが、最後の走りが少し頼りなさそうには映るので、
感覚的には勝ち負け…というイメージにはならない。
0 件のコメント:
コメントを投稿