- ミドルペースから→淀みなく流れ、後半少し加速する展開が基本。
- 持続力&切れが問われる。
- (今回は例年よりも厳しい展開を想定)
- 予想◎アドマイヤリード
過去のラップタイム
2018 12.5-12.1-12.3-12.3-12.1-12.3-12.0-11.5-11.92017 12.9-12.3-12.6-12.4-12.2-12.1-11.8-11.3-11.8
2016 12.8-12.7-12.9-13.1-12.2-11.5-11.8-11.6-11.7
2015 12.6-12.0-11.5-11.5-11.6-11.9-12.4-11.8-12.2
2014 12.7-11.4-11.8-12.3-12.2-12.0-12.0-11.7-12.4
2013 13.1-12.0-12.2-12.3-11.7-11.9-11.9-11.5-11.9
2012 12.8-11.4-11.9-12.7-12.7-12.8-12.0-11.8-12.5
2011 12.1-10.6-11.5-11.6-12.1-11.8-11.2-12.1-12.4 阪神開催
2010 12.3-11.2-11.5-11.7-11.9-12.3-12.5-11.8-12.4
2009 12.4-11.4-12.1-12.2-12.4-12.5-12.1-11.5-12.5
過去10年の平均ラップタイム(2011年は除く)
12.68-11.83-12.09-12.28-12.11-12.14-12.06-11.61-12.14
1.48.94
ラップ傾向
(過去記事の転載)過去のラップタイムを見れば、前半ミドルペースくらいで、道中はしっかりとは
緩まずほぼ一定のスピードで進み、勝負所で少し加速して、最後だけ少し落ちる
…という形。
ここの特徴は、まずは(この舞台らしく)レース全体としてラップの緩急の幅が
あまり大きくはならないという点で、そうなれば基本は"持続力"…となることは
間違いない。
それでも牝馬のレースだけに、(近年は特に)道中の水準自体がそこまでの高さ
にはならないため、勝負所である程度しっかりと動ける…ということが必要で、
イメージ的には、持続力と切れをバランス良く備えているタイプが中心になる。
好走する条件
・持続力&切れがあること
予想
とにかく前が多いメンバー構成。さすがに例年よりも厳しい展開を想定したい。
◎アドマイヤリード
前走・中山金杯は、インでじっくりという競馬ではあったが、前半それなりに
流れた中で、ある程度好位から→しっかりと粘り込んだ。斤量も56kgを背負い、
実質トップハンデ(タイ)という条件だったし、その地力は認めていいはず。
同舞台では2走前、道中~上がりでまずまず高いパフォーマンスを発揮して勝ち
切っているし、細かい脚の使い方をする点が合っているイメージ。
今回前が潰れる可能性はあるが、(その脚の使い方的には)直線の捌きも何とか
出来て良さそうだし、ここは推し切ってみたい。
○フロンテアクイーン
前走・ターコイズSは、飛ばした逃げ馬に更なる圧を掛け、実質この馬が極端に
厳しい展開を演出したようなもの。その相当に攻めた内容からの→4着は当然
強いし、高い評価をしておきたいところ。
ここでは昨年2着していて、適性は問題ないし、今回三浦Jは初騎乗になるが、
厳しい展開で粘り方向に傾くのであれば、適性的には悪くない組み合わせ。
展開に対する⇔位置取りさえ問題なければ、普通に勝ち負けで良さそう。
▲ノームコア
前走・愛知杯は、落ち着いた入り方から、後半2段階にペースアップするような
展開になり、コーナーが速くなったことで、外差しには難しいレースだった。
その中でこの馬は、スタートで少しアクシデントがあり、中団後ろ&外からの
競馬になりつつも→直線しっかりと浮上。やはり力がある…という内容だった。
今回、乗り替わりでどのような競馬になるのか?は分からないが、厳しくなり
そうな前半を少しでも受け流す形なら、好走は普通にしてきそう。当然注目。
注デンコウアンジュ
意外にもこのレースは初だが、福島牝馬S×2では、ともに早い段階で動く内容
から→まずまずの結果を収めているし、舞台自体はこなせて良さそう。
元々メジャーエンブレムを"切れ"で差し切る…というところからの馬ではあり、
"持続力"で押し通せるタイプとは少し違うので、勝ち切るまではどうか?だが、
とりあえず、相手候補にはしっかり考えておきたいイメージ。
△ミッキーチャーム
秋華賞は、スタートはやや落ち着いた入り方をしつつも、後半をビッシリと
締め付けて→(あの馬さえいなければ)後ろを堂々と完封…という粘り込み。
前々走も、(前半~)道中をかなり高い水準で進めて、後ろを潰して押し切って
いるし、その地力&持続力の高さは認められる。
同型は多いが、その中の争いでは分がありそうだし、残る可能性は考えたい。
△レイホーロマンス
ここでは昨年3着。そこから馬券圏内こそないものの、牡馬を相手にしながらも
常にそこそこ浮上はしているし、とにかく道中~上がりの部分は確実。
もちろん軽斤量というのはあるが、その点では今回、牝馬限定戦でもまた51kgに
戻っていて、前進する可能性も十分に考えられる。
展開的にも恵まれそうだし、最後に食い込んでくる可能性は当然考えておきたい。
△ワンブレスアウェイ
前走・愛知杯は、展開に対する位置取りがピッタリはまった印象ではあるが、
それでも最後をしっかり押し通しての勝利。OPに上がった頃は、水準の部分で
跳ね返された印象もあったが、七夕賞などでも、極端に厳しい展開の中で好位
から粘り込んでいるし、徐々に地力をつけてきた…ということなのかも。
色々と噛み合ってきたところでのラストラン…だが、好走の可能性は考えたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿