- 前半である程度脚を使いつつ→上がりもあまり落ちない展開。
- 一定の持久力&持続力が問われる。
- 予想◎ケイアイサクソニー
過去のラップタイム
2018 12.1-10.8-11.0-11.0-11.2-11.9 33.9-34.1~OP時代~
2017 12.6-11.0-11.3-11.6-11.5-12.5 34.9-35.6
2016 12.4-11.0-10.9-11.1-10.9-11.6 34.3-33.6
2015 12.3-10.5-11.2-11.4-11.2-11.4 34.0-34.0
2014 12.1-10.4-10.9-11.1-11.1-11.9 33.4-34.1
2013 12.1-10.8-11.0-11.2-11.4-12.2 33.9-34.8
2012 12.3-10.6-11.0-11.4-11.3-11.4 33.9-34.1
2011 12.4-11.0-11.4-11.6-11.3-11.6 34.8-34.5
2010 12.1-10.4-10.8-11.1-11.5-11.7 33.3-34.3
過去9年の平均ラップタイム
12.27-10.72-11.06-11.28-11.27-11.80
1.08.39 34.04-34.34
ラップ傾向
(過去記事の一部修正)ラップタイムを見ると、前半まずまずの流れから、勝負所は耐える、もしくは
少しだけ加速を示しつつ→最後だけ落ちる形。
ここでは、前半3Fで言えば34秒近くのタイムで入っているのだが、2F目で
ペースがしっかりと上がっていて、脚は使っている格好。
形としても、このコースとしては前傾と言っていい展開になっていて、当然
一定の持久力は問われる。
また後半は、(ラスト1Fは落ちるものの)上がりのタイム自体はやはり速く、
最後までスピードを落とさない持続力を備えていることも重要で、その点が、
1400~1600mをこなせるタイプの好走につながっている印象。
結局は「厳しい流れに耐えつつ→上がりをしっかりとまとめる」ことが必要な
ハイレベルなレース。まだ"G"は貰えてないが、厳しく地力を問いたい。
好走の条件
・一定の持久力&持続力があること
予想
分かり切っていたことだが、本命馬がいない…。
昨年のミスターメロディもそうだが、重賞を勝ってしまうと→NHKマイルCに
行ってしまう…というのが、立ち位置としてこのレースの難しいところ。
(そこから中2週なので、1~2頭来ても良さそうなものだが…)
サマースプリントが始まる前に3歳のスプリント王を決めておくには、ちょうど
いい時期…だとは思うのだが、G1にでもならない限り集まらないのかも。
◎ケイアイサクソニー
2走前は、後傾の展開ではあるが、道中まずまずの水準で進めつつ→上がりを
しっかりとまとめる形での好走。その時のパフォーマンスは単純に高い。
また、勝ち切った小倉の未勝利戦は、前半しっかり引っ張られる形での完勝で、
一定の地力も示しているし、両者の合わせ技で考えれば、ここでも十分上位。
この時代にここまで使い詰めている…というのは気になるが、最内枠を引いて、
もし単騎で行けるようなら、押し通す可能性もあっていいはず。
正直、安定感のある相手と迷ったのだが、妙味もあるし、ここは推し切る。
○ディアンドル
2走前は、ある程度厳しい展開の中でも、勝負所でしっかりと変化をつけて快勝
して、パフォーマンス的にも2歳戦としては十分に高い内容。
また前走は、速い馬場で全体としての水準はそこまで…だが、フラットな流れを
押し通す形で持続力を示しているし、ここの展開へも対応はできそう。
結果的に2番手評価にはなったが、枠もいいところを引いたし、好位でじっくり
→交わすだけという競馬なら、勝ち切る可能性もやはりあっていいはず。
▲マリアズハート
前走は、ある程度引っ張られる展開の中で、自身としては前後半をイーブンに
近い内容でまとめて勝利。一定の持久力&持続力をしっかりと示した格好だし、
単純なパフォーマンス比較では一応ナンバーワン扱い。
印象としては少し持久力の方に寄っている雰囲気があるので、京都に替わって
どうか?というのはあるし、外枠も微妙…という部分で、少し推し切れなかった
のだが、可能性としては頭まで考えておきたい存在。
注ディープダイバー
G1での5着があり、実績で言えば当然上位の存在だし、パフォーマンス的にも
常に安定した内容を示していて、地力はやはりありそう。
しかし、基本的に後傾の内容での好走が多く、ここの締まった展開への裏付け
としては、2歳9月の未勝利勝ちまで遡らなければならない…。
その点、適性面が少し気掛かりではある。
前走も好タイムで勝っているし、あっさりこなす可能性もあるが、相手まで。
△アスターペガサス
まずは単純に、引っ張られてこそ…の馬。その点、前走の後傾の展開では全く
何も出来なかったが、2走前の昇竜Sでは(ダートだが)、スムーズな競馬には
ならなかったものの、厳しい展開の中で4着。その時の上位はダート路線の中で
かなり強いメンバーだし、状態というよりも条件次第の印象。
ここではスピードの問題はもちろんあるが、展開が締まる可能性は十分あるし、
そこそこのポジションでラスト1Fを迎えられれば、浮上もあるかも。
△タマモメイトウ
前走は、馬場を考えれば厳しい展開の中で、しっかりと上がりをまとめる形で
勝利。そこで示したパフォーマンスはここでも十分上位に扱える。
高いスピード持続力が問われるここへの適性では、さすがにピッタリとはいか
ないものの、地力勝負になった場合の浮上(なだれ込み)の可能性はとりあえず
あっても良さそう。
人気も全くしていないし、一応注目はしてみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿