2020年3月12日木曜日

チューリップ賞回顧(ラップ分析)2020


まとめ
  • ミドルペースから→後半しっかりと加速する展開。
  • 切れが問われた。

チューリップ賞結果

マルターズディオサ1.33.3 33.9 02-02
クラヴァシュドール1.33.3 33.8 04-04
レシステンシア1.33.5 34.2 01-01
イズジョーノキセキ1.33.6 33.1 13-13
スマートリアン1.33.6 33.5 12-10

天候:曇 芝:良
上り4F:46.2 3F:34.0
前半4F:47.1
12.2-11.2-11.7-12.0-12.2-11.3-10.9-11.8




レースラップ分析&雑感

ラップタイムを見ると、前半ミドルペースから、道中はなかなかスピードが落ち
ないながらも→徐々に落ち着いて、そこから勝負所で大きく加速する形。

今回の場合、前半~道中は一応平均強の流れではあるのだが、そもそもの話、
後傾が基本というレースの平均。
やはりゆったりとした流れからの→切れ勝負と言っていいはず。

脚質的には、一応好位の馬が優勢だったが、その次には後方から直線に賭けた
馬が迫った…という構図で、この流れでも溜められない馬は溜められず…。
G1の上位3頭で決まったように、結局のところ、実力が反映された印象。

阪神JFとは真逆と言っていい展開でも同じ3頭…というところで、当然本番に
向けても、それらにしっかりと注目!でいいはず。


各馬について

出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

マルターズディオサ
外からジワっと好位に取りついて、直線もしっかりと押し通しての勝利。
切れに課題がありそうなレシステンシアはともかく、内をピッタリと回って来た
クラヴァシュドールも抑え込んで…なので、単純に価値は高そう。
本番はおそらく展開が違ってくるので、位置取りが鍵にはなりそうだが、今回も
流れを読みつつ…ではあったし、その自在性を考えれば、崩れるイメージには
ならない。当然候補としては考えておきたい存在。

レシステンシア
逃げる格好ではあったが、締めつけず→切れ負けしての3着。
前哨戦ではあるし、脚を測るならこのタイミングしかなく、1つのチャレンジを
しての→失敗ならば、仕方がない。負けを大きく捉える必要はないはず。
どちらにしてもこの結果を受けて、本番では自ら締めつけるか?or番手から圧を
掛けるか?をするしかないが、その方向性ではG1で他を圧倒している馬。
成長or別路線組で、上回ってくる相手がいるかどうか?だけの問題。当然注目。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -