2020年8月12日水曜日

レパードステークス回顧(ラップ分析)2020


まとめ
  • 平均弱の入り方から、後半が締まった展開。
  • 高いスピード持続力(&一定の持久力)が問われた。
  • 内を通った馬が有利。

レパードS結果

ケンシンコウ1.49.2 36.6 02-01-01-01
ミヤジコクオウ1.49.6 36.1 07-07-07-06
ブランクチェック1.49.7 36.4 06-05-04-04
デュードヴァン1.50.0 36.8 04-03-04-05
ニュートンテソーロ1.50.6 36.6 11-12-13-10

天候:曇 ダート:不良
上り4F:48.5 3F:36.6
前半1000m:60.7
12.6-11.1-12.0-12.6-12.4-11.9-12.2-11.9-12.5




レースラップ分析&雑感

ラップタイムを見ると、(馬場を考えれば)前半平均弱の入り方から、道中は
それなりの水準で流れて、早めの仕掛けになりつつ→上がりが速くなった。

今回は、前後半で言えばイーブンに近い形で、相対的に前半は速くないのだが、
それでも道中に関しては(実質的にも)その水準は低くない。
やはり一定以上の持久力は必要になったはず。

それを前提とした上で、レース自体は、速い馬場の中で最後まで止まり切らず
…という性質。適性的には、高いスピード持続力が問われた。

脚質的には、レコード決着で、ある程度流れに乗ることは重要だったが、それ
以上に今回は、後半がビッシリ、つまりはコーナー部分が速い形。
外が脚を使い過ぎて→内が有利になるパターンで、実際に上位は(少なくとも
勝負所までは)内寄りを通った馬が占める結果に終わっている。

その点でこの先に向けては、外を通って負けた馬の巻き返しは一応考えたい。
もちろん、上位の力には一定の信頼が置けるし、そのスピード性能は確か。
舞台にはよるかも知れないが、裏付けとして機能する場面は当然あるはずで、
それらの活躍にもしっかりと注目はしておきたい。


各馬について

出走各馬の詳細&次戦に向けての考察

ケンシンコウ
内枠を活かしてジワッとハナに立って、その後(特に後半)を締め付けつつ→
スピードで押し通しての勝利。その持続力は当然認められる。
タイプ的には、これまでの内容から、(自身)レースを通して平均的に脚を使う
形が合っている雰囲気。そのイメージで言うと、この先、みやこSor武蔵野S
では1つ控えたポジションなら…という印象だが、今回のような積極策という
ことなら、意外と中京には合うかも知れない。
そこまで考えると、結局は地力でどこまで?となるが、まだ若い馬。じっくりと
観察していきたい。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -