- スタートで一応引っ張られて、後半は(実質)ある程度長い脚を使う展開。
- 一定の持久力&末の持続力(&多少の切れ)が問われた。
京都記念結果
1 | ラヴズオンリーユー | 2.10.4 | 34.7 | 04-04-04-03 |
2 | ステイフーリッシュ | 2.10.6 | 35.2 | 02-02-02-01 |
3 | ダンビュライト | 2.10.7 | 35.1 | 03-03-03-02 |
4 | ジナンボー | 2.10.9 | 35.1 | 08-08-04-03 |
5 | ワグネリアン | 2.11.1 | 35.1 | 09-09-09-06 |
6 | ダンスディライト | 2.11.1 | 35.2 | 04-06-07-06 |
天候:晴 芝:良
上り4F:47.2 3F:35.0
前半1000m:59.3
12.3-10.8-11.8-12.3-12.1-11.9-12.0-12.2-11.3-11.5-12.2
レースラップ分析&雑感
ラップタイムを見ると、スタート直後がある程度速くなり、その分落ち着くのは
早めの展開。その後道中で再びペースアップしつつ、(一旦溜めて)勝負所で
大きく加速→上がりは一応右肩下がりの形。
(宝塚記念とは馬場が違い過ぎるので)昨年のエリザベス女王杯とも比較しつつ
考えても、スタートではこのコースらしくそれなりに引っ張られていて、道中も
(2頭が離す形だが)ある程度流れた格好。やはり一定の持久力は問われた。
後半は、ラップとしては一応大きな変化がついた形だが、エリザベス女王杯と
比べればタイミングはハッキリと早くなっているし、少し溜めが入った区間では
後続は徐々に詰めていた格好。
適性的には、やはり末脚の持続力(&多少の切れ)が問われた。
脚質的には、速い馬場もあって、基本的にはある程度流れに乗った馬が上位の
結果になっているが、勝ち馬辺りのポジションで、前半~道中をちょうど一定
くらいの水準で進めた内容。そこから更に離されたところでは、さすがにサボり
過ぎの印象にはなった。
この先に向けては、とりあえずは上位馬の地力&この手の舞台に対する適性を
しっかりと認めて…といったところだが、後ろから(結果的に)何もしていない
馬の巻き返しにも、やはり注目はしておきたい。
各馬について
出走各馬の詳細&次戦に向けての考察
ラヴズオンリーユー
前半~道中を一定水準で進めつつ→上がりをまとめての勝利。
エリザベス女王杯の時と比べれば(位置取りもそうだが)内容的に流れに乗せた
格好で、最後もビュッと来るというよりかは、一完歩ずつしっかりと詰めて→
差し切った格好。見た目にも今回の方がスムーズに感じたし、方向性としては
この手の競馬の方が合っていそう。(その点で鞍上とも手は合いそう)
次はドバイとのこと。終いの惰性は効くし、長くいい脚が問われる舞台にハマる
可能性はありそうで、当然応援はしたい。
ステイフーリッシュ
前々で…の言葉通りに、逃げ馬に圧を掛けるような内容から、ワンテンポ早い
仕掛けをしつつ→最後もしぶとく粘り込んでの2着。
多少やり過ぎの部分はあったとは思うが、距離的なアドバンテージをしっかりと
取ったことで、後続に長い脚を使わせて→自分の土俵に持ち込む…ということは
成功しているし、結果的には持ち味を存分に発揮できたイメージ。
地力の部分で、どうしてもG1級にはあと1つ…とはなってしまうが、とにかく
1度、宝塚記念で見たい馬。順調にいくことを願いつつ、まずは投票したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿