2021年5月7日金曜日

京都新聞杯@中京展望(ラップ傾向&予想)2021


まとめ
  • まずまずの入り方から、一旦落ち着いて→徐々加速していく展開。
  • 一定の持久力が問われる。
  • 切れと持続力をバランス良く備えていることが必要。
  • 予想◎ワイドエンペラー

参考ラップタイム

(1勝クラス&2勝クラス平均)


ラップ傾向

中京開催。昨年以降、神戸新聞杯&日経新春杯と、一応重賞も行われているが、
さすがにそれらとはレベルが違うし、まずは1&2勝クラスを見ておく。

それらのラップタイムを見ると、前半は(極端ではないが)まずまずの入り方を
して、その分コーナーで一旦しっかりと落ち着く展開。その後向こう正面から
徐々にペースアップしつつ→直線でもう1段加速…という形。

ここでは、最初の直線の長さによって、2000mと比べると前半が少し速くなる
傾向があり、そこで引っ張られることで、やはり一定の持久力は問われる。

また道中からは、ジワジワと加速していく…というところで、持続力が必要に
なるが、前半で一旦溜めた分、直線での加速が(2000mよりも)大きくなる
ため、ある程度の切れも併せ持っていることが重要になりそう。

クラス別では、道中水準の部分に違いが出ていて、その傾向は、神戸新聞杯&
日経新春杯でも、締まった展開orロングスパートという形で表れている。
⇒レベルが上がると、持久力&持続力勝負の方に近づくものとして、一応G2の
ここでは、地力方向へ少しシフトして考えたいイメージ。

脚質的には、前半で極端に脚を使わず、尚且つペースアップしてから押し上げ
ないで済む…という部分で、(それなりに流れに乗る)好位差しくらいが基本。
とりあえず、極端な位置取りは避けたいところ。


好走の条件
・一定の持久力があること
・切れ&持続力をバランス良く備えていること



予想


◎ワイドエンペラー
同舞台の前走は、速い前半は結果的に受け流した格好だが、道中を高い水準で
進めつつ→上がりをまとめての3着。前々走も、(前半は落ち着いた形だが)
道中をある程度高い水準で進めつつ→最後まで伸び切っての完勝。
とりあえず、パフォーマンスは高いレベルで安定している。
位置取り的な自在性も本来はあるし、ロスなく回って(&上手く捌きつつ)→
勝ち切る可能性はあって良さそう。人気は甘め。推し切ってみたい。

○マカオンドール
同舞台の前走は、速い流れの中で、自身も前半ある程度しっかり脚を使いつつ、
正攻法の内容できっちり差し切っての勝利。地力を示した。
2走前では、好位からロスのない競馬ではあったものの、一応は上がり勝負を
こなしているし、それらの合わせ技で、ここではやはり有力な存在になる。
無駄に控えるようなことさえなければ、当然頭まで。

▲ルペルカーリア
毎日杯は、速い馬場を考えても前半~道中で厳しいラップを踏みつつ、上がりを
まとめての4着。最後は少し伸び切れなかったものの、そのパフォーマンスは
高く、ここではやはり上位扱いになる。
あと1つ上げ切れるか?というのはあるが、阪神9Fと比べれば、ここは体力勝負
という側面も強くなるし、地力で何とかする可能性は当然考えておきたい。

注ヴェローチェオロ
重賞を含めて、芝では何だかんだ掲示板を外していない馬。
後傾のレースへの出走が多くなっているが、経験した中で最も厳しい展開だった
札幌2歳Sでも、最後までジワジワ詰める格好で5着しているし、地力面でも
一定の裏が取れている。
今回は内枠を確保して、ロスなく→上位になだれ込む可能性は十分あるはず。

△ブレークアップ
前走は、前半でかなり脚を使いつつ→しっかり押し通しての勝利。2走前の道中
~上がりで示した内容と合わせて考えれば、ここでも十分上位には扱える。
この舞台での逃げ切りは少し難しいところがあるし、今回どのような競馬になる
のか?というのはあるが、無理をしすぎず、上がりをまとめる内容であれば、
勝ち負けに絡む可能性もあっていいはず。注目はしておきたい。

△レッドジェネシス
前走は、最後方から進めて、早い段階で一旦押し上げつつ→直線でもう一脚を
使っての完勝。中身の良さを感じさせる内容ではあった。
もっと引っ張られてどうか?とか、指数的には意外とこれ!というものがない
点で、現状では人気ほどに信頼していいのか?とはなるが、上位に浮上してくる
可能性は、やはり考えておきたい。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -