- 落ち着いた前半から、道中が締まりつつ→後半しっかりと上げる展開。
- 一定の持久力が問われた。
- 切れ&持続力をバランス良く備えていることが重要になった。
セントライト記念結果
1 | アサマノイタズラ | 2.12.3 | 34.6 | 11-11-11-11 |
2 | ソーヴァリアント | 2.12.4 | 35.1 | 05-06-06-03 |
3 | オーソクレース | 2.12.7 | 35.3 | 05-06-08-08 |
4 | カレンルシェルブル | 2.12.9 | 35.6 | 08-08-06-05 |
5 | ヴィクティファルス | 2.12.9 | 35.4 | 08-09-08-08 |
6 | ベルウッドエオ | 2.12.9 | 35.1 | 12-12-13-11 |
天候:晴 芝:良
上り4F:47.4 3F:35.4
前半1000m:60.5
12.3-11.8-12.2-12.2-12.0-12.2-12.2-12.0-11.5-11.7-12.2
レースラップ分析&雑感
ラップタイムを見ると、スタートは落ち着いた入り方をしたが、その分道中は
淀みなく流れた展開。そこからの仕掛けはじっくりとしつつ→一気に加速して、
上がりは右肩下がりという形。
今回は、前半はスローと言っていい流れだったが、ルペルカーリアがジワっと
番手まで押し上げる動きをしたことで→圧が掛かり、ペースがなかなか落ち着か
なかった。それによって道中水準も上がって、やはり一定の持久力は問われた。
また後半に関しては、このレースとしてはしっかりとした加速を示した形だが、
上位を占めた馬たちで考えれば、徐々に詰めつつ→もう1段上げた格好になって
いて、適性的には切れと持続力のバランス…といったところ。
脚質的には、勝ち馬は後ろからだが、基本はある程度流れに乗りつつも(ペース
アップした部分は受け流して)無理をしなかった馬が上位に。
どちらにしても、じっくりと落ち着いて競馬をすることが重要だった。(鞍上)
この先に向けては、とりあえず道中~上がりの水準は低くないので、本番も含め
ある程度つながっていく可能性はありそう。
あとはやはり、今回は脚の使い所の問題も大きかったので、それぞれの挙動を
しっかりとチェックして、次戦以降で細かい上げ下げはしたい。
各馬について
出走各馬の詳細&次戦に向けての考察
アサマノイタズラ
頑張っている先行集団を遠くで眺めつつ、後半も無理なく&ロスなくジワっと
詰めていき、直線で真っ直ぐに力を使っての→差し切り。
他の上位に対しては1頭別レースをしたような格好で、最後ラップが落ち込む
中で恵まれた部分はやはりあるが、しっかりと緩む場面のない展開を追い上げる
ために、道中は高い水準で進めた内容。
その点、(相対的な評価は悩むが)自身の道中~上がりのパフォーマンスだけを
見ると、何だかとっても距離延長につながりそうな雰囲気ではある。
元々持続型の舞台でこそ&上がりに問題を抱えているタイプだけに、阪神内回り
というのも悪くないし、とりあえず本番までじっくり考えてみたい存在。
ソーヴァリアント
前半から流れに乗りつつも、抑えるべきところでは抑えた好騎乗。
それでも、後半はしっかりと勝ちに行く競馬をしたし、勝ち馬以外に対しては
堂々とした正攻法で上回った格好。当然評価はできる。
本番に向けては、数字的にあと1つ押し通せていたら…という部分もあるし、
走法的に3000m級にハマるか?というのもあるが(そこはもう少し考えたい)、
ポジションを取りつつ→上がりをまとめた内容は、臨戦過程としては悪くない。
結局のところは横の比較次第だが、注目はしておきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿