予想
土曜の競馬を観ていても、(特に)直線内寄りの馬場はかなり厳しくなってきて
いる印象だし、近年のスピードで押し通すような競馬にはなりそうもない。
⇒道中~上がりで高いパフォーマンスを示せそうなタイプを中心に考えたい。
◎ジオグリフ
札幌2歳Sは、締まった展開に引っ張られて、自身も道中で極端に脚を使いつつ
→上がりをまとめての圧勝。
そこで示した地力と、道中まずまずの水準から→しっかりと決め手を発揮した
新馬戦の内容を合わせて考えれば、やはり上位扱いになる。
ビュッとは来ないイメージだが、終いを伸び切れるタイプで、その点では先週の
サークルオブライフと通じるものがあるし、今の阪神にはハマっても良さそう。
終始馬場のいい所を通れそうな枠にも入ったし、ここは推し切っておきたい。
○セリフォス
新潟2歳Sは、道中まずまず高い水準から→しっかりとした決め手を発揮。
新馬戦での道中〜上がり…という内容を合わせて考えれば、やはり後半の力は
かなり高いものを備えていそうな馬。
前走が、臨戦過程として(前半楽し過ぎの)あの競馬でいいのか?というのは
あるので、本命は相手に譲るが、当然可能性は考えておきたい。
(新潟2歳Sも馬場の悪い所を通っていたので、内枠はあまり気にならない)
▲ドウデュース
新馬戦は、大きく外を回しつつ、道中をまずまず高い水準で進めて→上がりも
しっかりとまとめての押し切り。末期の馬場だった…というのはあるが、その
地力&性能は十分に認められる。
走法的にも、荒れ馬場自体は問題なさそうだし、馬体がかなりしっかりしている
イメージなので、崩れにくさもありそう。やはり注目はしておきたい存在。
注スプリットザシー
新馬戦は、初戦としては(前半〜)道中を高い水準で進めて、後半は馬群の中で
追い出しが遅れる格好になりつつも→直線しっかりした脚を使っての差し切り。
地力は十分に認められる。
馬格がなく、最後の惰性的な戦いで伸び切れるか?というのはあるが、2戦目で
前進を見せられるようなら、水準としては戦えてもいい…とは思える。注目。
△トウシンマカオ
新馬戦は、前半である程度脚を使いつつ、溜め→切れという内容で勝利して、
1400mで(道中の)スピード水準が上がった前走でもしっかりと好走。
それらの合わせ技で考えれば、ここの展開もこなす可能性はありそう。
この舞台で末をどこまで伸ばせるか?という部分はあるが、前走で抑え込んだ
形のラブリイユアアイズも先週は好走。相手には考えておきたい。
△ダノンスコーピオン
経験した2走は、落ち着いた流れから→しっかりとした決め手を発揮した内容。
とりあえず、その性能は認められる。
もっと引っ張られた場合の裏付けがなく、扱いとしては強く推すところまでは
難しいが、馬格の割りには厚みがあるタイプで、地の強さはありそうなので、
水準が上がっても対応してくる可能性はあってもいい。相手には。
0 件のコメント:
コメントを投稿