- ミドルペースから、後半は長い脚を使う展開。
- 一定の持久力&末脚の持続力が問われた。
秋華賞結果
1 | スタニングローズ | 1.58.6 | 34.3 | 03-05-05-04 |
2 | ナミュール | 1.58.7 | 34.0 | 09-09-10-09 |
3 | スターズオンアース | 1.58.7 | 33.5 | 14-13-14-14 |
4 | メモリーレゾン | 1.59.0 | 34.4 | 08-08-07-09 |
5 | アートハウス | 1.59.0 | 35.0 | 03-03-03-02 |
6 | エグランタイン | 1.59.0 | 34.5 | 06-06-07-06 |
7 | サウンドビバーチェ | 1.59.0 | 35.1 | 02-02-02-02 |
8 | ストーリア | 1.59.0 | 34.1 | 11-11-11-11 |
天候:晴 芝:良
上り4F:46.6 3F:34.8
前後半1000m:59.7-58.9
12.2-11.2-12.3-12.3-11.7-12.3-11.8-11.5-11.5-11.8
レースラップ分析&雑感
ラップタイムを見ると、前半ミドルペースくらいの流れから、道中は瞬間的に
速くなった区間もあるが、(馬場を考えれば)総じてこれもミドルペース。
上がりはこのコースらしく早めの仕掛けから→最後まであまり落とさない形。
今回の場合、全体の水準としては速過ぎもせず&遅過ぎもせず…という扱いに
なるが、古馬重賞と比較しても遜色ないくらいには流れていて、やはり一定の
持久力は必要となった。
また後半部分では、前が少し緩急をつけていた中で、後続はジワジワと詰めて
行く形になっていて、適性的には末脚の持続力が問われた。
脚質的には、後半型の持続勝負というところで、やはり基本はある程度流れに
乗っていた馬が優勢だったと思うが、最後はそこに力のある馬が差し浮上して
食い込んできた…という構図。何だかんだ実力が反映された印象ではある。
この先に向けては、適性や立ち回りの部分で細かい上げ下げは必要になるかも
知れないが、結局は(順番は違うものの)オークスの上位3頭で決まった格好。
古馬との戦いの中でも、まずはそれらを中心に注目していきたい。
各馬について
出走各馬の詳細&次戦に向けての考察
スタニングローズ
ある程度流れに乗りつつも無理はせず、前半~道中を一定に近い水準で進めて、
そこから上がりをしっかりとまとめての勝利。
後半のコーナー部分でも、アートハウスを風除けに、無駄に持ち出すことはして
いないし、人馬ともに(1歩目を除けば)完璧な競馬での戴冠となった。
阪神2200mでは、基本的に前半部分でもっと引っ張られる形になるので、次戦に
向けてはそこに対応できるか?という課題は残るが、位置取りなどで柔軟に対応
できれば、引き続き活躍する可能性も当然ありそう。注目しておきたい。
ナミュール
中団やや後ろの外から進めて、後半のコーナーでも他の上位と比べて1つ2つ
外を回した格好。それでも直線では一完歩ずつしっかりと詰めての2着。
敗れはしたものの内容を考えれば十分に評価できるし、改めてその実力を証明
するような競馬だった。
次がどこになるのか分からないが、元々は決め手という方向性の馬がこの手の
舞台にもしっかり対応している点で、選択の幅は広そうだし、当然その期待は
大きくなる。まずは動向に注目したい。(個人的にはJCでもいいような…)
スターズオンアース
スタートで後手を踏んで後方から。後半のコーナー部分までじっくり&ロスなく
進めつつ→直線も中を捌いての浮上。
3冠がかかったレースで、正直この選択をできる騎手がどれだけいるのか?とは
なるし、ルメールJでなければ…という、最善を尽くしたような好騎乗だった。
馬自身も大いに実力を示したと言っていいだろうし、先への期待も当然高まる。
オークスの水準からすれば、普通にJCでも活躍できていいはずだし、まずは
これも動向を見守りつつ、しっかりと注目しておきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿