- ある程度速い前半から、その後は淀みなく…という展開。
- 持久力&高い持続力が問われる。
- 予想◎シルフィードレーヴ
参考ラップタイム
(2020&2021年⇔フィリーズレビュー平均)ラップ傾向
今年も阪神開催。時期&格は違うものの、まずはフィリーズレビューを参考に
しつつ、それと2020&2021年を照らし合わせて考えてみたい。
(フィリーズレビューの)ラップタイムを見てみると、はっきりした前傾戦に
なって、高い持久力&持続力が問われる展開。
明確に"耐える"という方向性のレースになっている。
対する2020&2021年に関しては、(絶対的に)速いスピード水準の中で道中も
緩まず、スピードで押し通すような形になっている。
2020年⇔2021年の間にも馬場の違いはあるが、どちらにしても持続要素が濃く
なっている印象にはなって、単に地力で耐えるというだけでなく、スプリントの
領域に"居続ける"ということが重要にはなりそう。
⇒そのイメージ的には、1200m戦で差し浮上しているタイプあたりを中心に
考えてみたい。
好走の条件
・持久力&高い持続力があること
予想
◎シルフィードレーヴ
小倉2歳Sは、控えたポジションから進めて、前後半をほぼイーブンでまとめる
形での3着。パフォーマンス的にはここでも上位扱いになるし、末を伸ばした
内容からは、距離延長にもつながって良さそう。
今回またしても大外枠には入ったが、連続開催でまだコース替わりもなく、内が
荒れてきている状態なので悪いことはないだろうし、周りの馬をじっくり見つつ
→末を伸ばして勝ち切る可能性は十分にありそう。期待してみたい。
○ブトンドール
函館2歳Sは、好発から→徐々に控える競馬をして、引っ張られる展開の中で
直線(自身も止まりながらだが)一完歩ずつ詰めての差し切り。
その競馬だけだと距離延長に対してはどうか?となるが、この馬の場合は新馬戦
での(自身)イーブンにまとめた内容もあって、一定の持続力は示している。
タイプ的にこの舞台にはハマっていいし、やはり注目はしておきたい存在。
▲アロマデローサ
前走は、締まった展開の中で、ある程度流れに乗りつつ→上がりをしっかりと
まとめての勝利。持続力を示した。
(最内ではないものの)極力ロスはしない競馬だったが、絶対的なスピードの
部分で、(過去2年の)ここに近い水準を経験していることは強みになるし、
可能性としてはやはり頭まで考えておきたい。
注バレリーナ
小倉2歳Sは、ある程度流れに乗りつつ、上がりもしっかりと持続させる形での
2着。敗れはしたものの、その時のパフォーマンスで考えれば、ここでは普通に
上位扱いになる。
距離延長に対しては、もう1つ末を伸ばした内容があれば良かった…というのは
あるものの、やはり可能性としては考えておきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿