予想
◎イクイノックス
ダービーは、前半はじっくりと進めた格好だが、道中を高い水準で進めつつ→
しっかりとした決め手を発揮しての浮上。その時点で古馬レベルの追走をクリア
できている扱いになるし、パフォーマンス的にも普通に上位に扱える。
タイプとしては、坂上での"惰性力"が活きる東京の方が合うのかも知れないが、
ダービーで少し負けた馬というのは、イメージ的に(適性的に)有馬記念には
ハマりそう。ここは素直に推し切っておきたいところ。
○ジェラルディーナ
エリザベス女王杯は、前傾の展開&ハッキリと外が優勢になった馬場で、位置
取り&コース取り的に恵まれた形ではあったが、大きなフットワークで最後まで
しっかりと持続させての勝利。パフォーマンスとしては十分だったし、馬体の
迫力もあって、完成という雰囲気の走りだった。
元々の適性的にも、ここの方向性にはハマりそうなタイプだし、今の状態ならば
この相手に対しても十分できて良さそう。積極的な見方をしておきたい。
▲タイトルホルダー
春は天皇賞&宝塚記念を制覇。それらのレースで示した持久力&持続力は高く、
ここでも当然の上位扱い。
阪神と比べて中山は、向こう正面の下り坂によって加速が楽になり→後続も詰め
やすくなるため、団子状態からの→末脚勝負になった場合のリスクがある。
その点で控える馬の方を上には取ったが、今回は単騎で行ける可能性も十分に
ありそうなメンバー構成。要所で上手く溜めを入れられるようなら。
注ディープボンド
昨年ここでは2着。持久力&持続力が高く、止まらない&耐える方向性では、
やはり上位に扱える存在。
春はタイトルホルダーには離されたものの、崩れないところはしっかり示して
いたし、凱旋門賞からというローテも昨年に経験済み。
今回は外枠に入ったが、そこまで立ち回りが問われる状況でもないし、その中で
人気はハッキリ甘い印象。上位に粘り込む可能性は当然考えておきたい。
△ボルドグフーシュ
菊花賞は、ロスなく進めつつ→後半持ち出す形から、直線で一完歩ずつしっかり
迫っての2着。前半速く&長い脚を使う展開の中で、持久力&持続力を示した。
タイプ的には、勝ち味に遅い印象から、暮れの持久力&持続力勝負というのが
とりあえずはピッタリはまりそうなイメージだし、もう1つ評価を上げようか?
とも思ったのだが、相手も強く、結局はここまで。
もちろん浮上の可能性はしっかり考えておきたい。
△ヴェラアズール
ジャパンCは、ペース自体はそこまで…という展開だったが、後半長い脚を使う
中で、馬群を捌きつつ→最後までしっかり伸び切っての勝利。持続力を示した。
今春に芝に転向してから、一気に頂点まで上り詰めた中で、おそらく今回こそが
(トップレベルの)道中水準という部分での試金石。
そこは走ってみなければ…とはなるが、今の勢いから、あっさりと更新してくる
可能性もなくはない。やはり相手には。
△ジャスティンパレス
菊花賞は、前半である程度脚を使いつつ、直線も粘り強く脚を伸ばしての3着。
勝ち馬を除けば最も高いポジションからの好走だったし、地力を示した。
決め脚の部分では威張れるタイプではないので、ここでもそれなりに流れに乗る
形でこそ…ということになると思うが、そうなると前には強い馬がいて、それを
上回るイメージを描けるか?と言うと微妙。その点で評価としてはこの位置に
なったが、適性面からやはり相手にはピックアップしておきたい。
△エフフォーリア
昨年ここで勝利。グランプリは制しているが、グランプリ型という訳では決して
ないタイプだが、とりあえずスピード水準(領域)という点では、宝塚記念と
比べてマシになることは確か。
その宝塚記念では、ゴール後は先頭まで行っているように、バテている訳では
なかったし、距離延長で純粋な持久力がもう少し問われれば、前進もあり得る。
他が総決算!という中での始動戦なので、評価はしづらいが、やはり相手には。
0 件のコメント:
コメントを投稿