まとめ
- 前半速く、道中で溜める形から→しっかりと加速する展開。
- 一定の持久力&切れが問われた。
京都記念結果
1 | ドウデュース | 2.10.9 | 34.0 | 11-11-08-06 |
2 | マテンロウレオ | 2.11.5 | 34.5 | 05-05-08-09 |
3 | プラダリア | 2.11.5 | 34.9 | 05-05-03-02 |
4 | キングオブドラゴン | 2.11.8 | 35.1 | 03-03-03-03 |
5 | キラーアビリティ | 2.11.8 | 35.0 | 04-04-05-06 |
天候:晴 芝:良
上り4F:46.7 3F:34.5
前半1000m:59.5
12.5-10.9-11.2-12.3-12.6-12.4-12.3-12.2-11.6-11.3-11.6
レースラップ分析&雑感
ラップタイムを見ると、前半が速くなり、その分道中は(極端ではないものの)一旦落ち着いた展開。後半はラスト3Fからしっかりと加速して、一定以上のスピードを維持したままゴールを迎える形。
スタートでしっかりと引っ張られたことで、まずは一定の持久力が必要とされて、それを前提に、適性的には(後半の加速に対応するための)”切れ”というレースになった。
ともあれ、今回はドウデュースに尽きる。
この舞台としてはギリギリまで待った仕掛けになった分、(ペースが上がり切る前に)無理なく先行集団を射程に入れられた…というのはあるが、2着以下はロスなく回してきた馬が優勢になっている中で、大きく外を回しつつ→最後まで伸び切る形での完勝。
積んでいるエンジンの性能差を見せつけるような内容だったし、これはもう強い!の一言。当然ドバイでもその活躍が期待できそうだし、大注目しておきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿