- 道中がかなり締まった展開になる。
- 高い持続力が問われる。
- 予想◎ソーヴァリアント
過去のラップタイム
2022 12.7-11.2-11.3-11.1-11.3-11.5-11.6-12.2-13.52021 12.5-11.2-11.2-11.4-11.5-11.8-11.7-11.5-12.1
2020 12.4-11.8-11.8-11.8-11.5-11.7-11.9-11.3-12.1
2019 12.4-11.1-11.5-11.7-11.5-11.7-12.1-11.6-11.9
2018 12.8-11.7-11.7-11.5-11.5-11.8-12.2-11.9-12.5
2017 12.6-12.2-12.6-12.9-11.1-11.6-11.6-11.3-11.7
2016 12.6-12.0-11.9-11.6-11.3-11.6-12.0-11.1-11.8
2015 13.1-12.2-12.2-12.3-12.1-12.3-12.2-11.7-12.2
2014 13.0-12.2-12.1-12.2-11.6-11.8-12.3-12.1-12.5
2013 12.9-11.8-11.5-11.3-11.1-11.4-12.0-12.0-13.3
過去10年の平均ラップタイム
12.70-11.74-11.78-11.78-11.45-11.72-11.96-11.67-12.36
1.47.16
ラップ傾向
(過去記事の転載)ラップタイムを見ると、スタート直後はある程度ゆったり流れるものの、その分道中が(多少の緩急はあるが)相当に締まった展開になり、そのまま上がりまで高い水準を維持する形。
とにかくここの特徴は、緩い前半を受けての騎手心理&向正面の下り坂というコース形状によって、道中がかなり速くなることで、息を入れられない展開への対応力&スピード耐性という部分で、相当な持続力(筋持久力)が必要になる。
もちろん道中が落ち着く年もあって、その場合切れタイプの台頭も考えられそうなのだが、結果を見れば持続タイプが結局は強くて、狙いとしては変化をつける必要は特になさそう。
好走する条件
・高い持続力があること
予想
◎ソーヴァリアント
チャレンジCは、引っ張られる展開の中で、自身も道中で極端に脚を使いつつ→上がりをまとめての勝利。上位の中では最も前のポジションから→勝負所でも堂々と進出した内容で、(もの凄く高い所まで行ってしまった!)昨年のパンサラッサの水準と比較しても、十分に戦えるくらいのパフォーマンス。その地力は当然上位に扱える。
人気にはなっているが、ここは素直に推しておきたい。
○ヒシイグアス
一昨年にここで勝利。その時は道中~上がりで高いパフォーマンスを発揮した格好で、それ以降は安定してトップレベルの水準で走れている。当然の上位争い。
今回は宝塚記念以来の久々…というところで、状態面では気になる部分もあるが、この路線のG1で格を示している馬。やはり可能性は考えておきたい。
▲イルーシヴパンサー
京都金杯は、淀みのない流れの中でロスなく進めた格好だが、道中を高い水準で進めつつ→上がりをしっかりとまとめた内容。9Fに換算して考えれば、十分に上位扱いになる。
ある程度引っ張られた方が良さそうなタイプ…という点では、昨年のカラテと近いものがあり、ここの展開にはハマる可能性があるし、しっかりと注目しておきたい1頭。
注ダノンザキッド
昨年ここでは7着。その時は立ち遅れつつ→道中(厳しい展開を追い上げて)スプリント水準で脚を使った格好なので、とりあえずは度外視できる。
前走・香港Cは、速く&締まった展開の中で、早い段階から脚を使っての→2着。最後少し甘くなった点でここがベストとは言えないが、地力的にやはり上位には扱っておきたい。
△ラーグルフ
2走前は、前に引っ張られる形で、道中~上がりで高いパフォーマンスを発揮しての勝利。その時のパフォーマンスで考えれば、ここでも上位に扱える。
今回、相手も揃っている中で横の比較をすると、もう1段上げてくる必要はあるかも知れないが、重賞を勝ち切った勢いでステップアップしてくる可能性はある。注目はしたい。
△シュネルマイスター
一昨年の毎日王冠では、道中をある程度高い水準で進めつつ→しっかりとした決め手を発揮しての勝利。性能面はもちろんだが、地力面でも一定の裏は取れている。
ここの(道中)水準の中で、前半からもっと脚を使ってどうか?というのはあるが、スピード領域的にはマイラーが損をするレースではないし、やはり相手には。
△スタニングローズ
秋華賞は、ある程度流れに乗りつつ→長い脚を使ってしっかり押し通した格好。オークスの内容と合わせて、一定の地力&持続力は当然示している。
現段階では更新の必要はあるものの、ここの水準をクリアするとアエロリットやラッキーライラックのような未来も見えてくるだけに、その点でも注目はしておきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿