2023年9月3日日曜日

小倉2歳ステークス展望(ラップ傾向&予想)2023


まとめ
  • ハイペースで、最後はしっかりと落ちる展開。
  • 先行力&持久力が問われる。
  • 予想◎キャンシーエンゼル

過去のラップタイム

2022 11.8-10.3-11.1-11.7-11.6-11.6 33.2-34.9
2021 11.8-10.7-11.1-11.2-11.6-11.5 33.6-34.3
2020 11.7-10.6-11.6-11.8-12.1-11.8 33.9-35.7
2019 12.0-10.5-11.2-12.2-12.0-12.6 33.7-36.8
2018 11.9-10.4-11.1-11.7-11.7-12.1 33.4-35.5
2017 11.8-10.2-11.3-11.6-12.0-12.2 33.3-35.8
2016 11.7-10.4-11.2-11.4-11.4-11.9 33.3-34.7
2015 11.9-10.4-11.2-11.7-11.9-11.8 33.5-35.4
2014 11.9-10.3-10.8-11.4-11.6-12.4 33.0-35.4
2013 11.9-10.2-11.0-11.6-11.7-12.4 33.1-35.7

過去10年の平均ラップタイム
11.84-10.40-11.16-11.63-11.76-12.03
1.08.82 33.40-35.42



ラップ傾向

(過去記事の転載)

ラップタイムを見ると、前半がかなり速く、2F目以降はほぼ一直線にラップが落ちていく、完全な前傾レース。

このレースの特徴はとにかく前半の速さだと言えて、単純に平均タイムでは古馬上級クラスと比べても遜色ないくらいのペースで流れていて、そうなれば当然最後は持久力勝負という形になる。

脚質的には、厳しい流れであっても、それ故に後続の脚も残らないという形で、後方からまとめて…というのは稀なので、ある程度は流れに乗れるスピードも重視しておきたいイメージ。


好走する条件
・先行力&持久力があること



予想


◎キャンシーエンゼル
新馬戦は、前半まずまずの水準から→上がりをしっかりとまとめての勝利。前後半のバランスとしては後傾の内容ではあったが、道中は淀みのない展開の中で厳しいラップを踏んでいたし、そのパフォーマンスはここでも普通に上位に扱える。
2戦目の上積みで少しの前進を見せれば、勝ち切る可能性は十分。期待しておきたい。

○ミルテンベルク
新馬戦は、番手から平均的に脚を使いつつ→しっかりと押し通しての勝利。直線でもまだ余力を残しているような内容だったし、その実力はやはり認められる。
もっと厳しく引っ張られてどうか?というのは現状ではあるが、阪神や中京で坂をしっかり上って勝ってきた馬は、他と比べて前進する可能性はやはり高いはず。注目。

▲ドナヴィーナス
前走は、逃げて前半から厳しいラップを踏みつつ→上がりをまとめての押し切り。しっかりと地力を示した扱いになる。
新馬戦ではミルテンベルクに完敗を喫しているが、(前走で)実際に33秒台のラップを踏んでいる点では、経験値として1つ威張れる。残る可能性は考えておきたい。

注パッシングシャワー
新馬戦は、スタートで後手を踏んで、リカバリーのために脚を使いつつ→上がりをしっかりとまとめての勝利。全体のパフォーマンス自体も低くないし、内容を考えれば数字以上の扱いをしてもいいはず。
前半を少し受け流して、平均的に脚を使う形から→浮上してくる可能性は考えたい。

△ビッグドリーム
新馬戦は、前半は落ち着いた入り方をしたものの→後半は最後までしっかりと持続させての圧勝。パフォーマンス的にはやはり上位扱いになる。
ここではまずはペース耐性の部分でどこまで?となるが、恵まれた馬体で"耐える"強さはあってもいいだろうし、あっさりと更新してくる可能性は考えておきたい。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -