2023年11月11日土曜日

デイリー杯2歳ステークス展望(ラップ傾向&予想)2023


まとめ
  • 道中で一旦落ち着く形からの→上がり勝負。
  • 切れ(&トップスピードの持続力)が問われる。
  • 予想◎カンティアーモ

過去のラップタイム

2022 12.3-11.0-12.0-12.0-11.7-11.4-11.0-11.8 阪神開催
2021 12.7-11.4-11.8-12.8-12.6-11.4-10.5-11.9 阪神開催
2020 12.9-10.9-11.2-11.6-11.5-11.4-10.9-12.0 阪神開催
2019 12.5-11.0-11.8-12.5-11.9-11.4-11.4-12.0
2018 12.6-11.8-12.4-12.7-12.0-11.6-10.8-11.5
2017 12.6-11.0-12.1-13.0-12.3-12.4-11.6-11.3
2016 12.5-11.4-12.0-12.5-12.1-11.5-11.2-11.4
2015 12.8-11.7-12.1-12.8-12.3-11.3-11.3-11.6
2014 12.6-11.4-12.0-12.8-12.3-11.4-11.2-11.4
2013 12.1-10.5-11.3-11.8-12.2-12.2-11.4-11.7

過去10年の平均ラップタイム(2020~2022年は除く)
12.53-11.26-11.96-12.59-12.16-11.69-11.27-11.56
1.35.00



ラップ傾向

(過去記事の一部修正)

過去のラップタイムを見ると、前半はミドルペースくらいの流れ、道中は一旦落ち着く展開になり、後半で徐々に&しっかり加速しつつ→最後までスピードを維持する形。

この時期の馬のレースなので、道中が緩むことが多くなっているのだが、中には締まった展開から→しっかりと地力が問われるケースもあるので、やはり一定の持久力を備えている馬の方が信頼はできる。

上がりの部分に関しては、この舞台でも早い段階で一気にペースアップとはならないので、基本的には切れが問われることになるが、それでも、最後まであまりラップが落ち込まないことから、持続力を併せ持っていれば安心…といったところ。


好走の条件
・切れ(&トップスピードの持続力)が必要
・一定の持久力は欲しい



予想


◎カンティアーモ
新馬戦は、先頭付近で併せ馬をする形で、前半~道中を高い水準で進めて、直線では(道中で溜めた)相手に一旦は交わされつつも→差し返しての勝利。そこで示したパフォーマンスはここでは普通に上位扱いになるし、内容的にもやはり非凡さを感じさせる。
気性的に落ち着いて走れるか?や、後半でもっと上げられるか?という課題はあるものの、単純に力で上という可能性もある。素直に期待しておきたい。

○フルレゾン
前走は、展開に引っ張られて自身も道中を高い水準で進めつつ、勝負所では大外をぶん回す形から→直線も脚を伸ばしてキッチリと捕えての勝利。地力を示した。
デビュー戦では、勝ち馬にはハッキリ伸び負けた格好ではあるものの、一応速い脚を使えているし、2戦の合わせ技で、ここでも浮上してくる可能性は十分にありそう。

▲ジャンタルマンタル
新馬戦は、前半~道中をある程度高い水準で進めつつ→上がりをしっかりとまとめての勝利。初戦のパフォーマンスとしては申し分ない内容だったし、ここでも普通に上位扱い。
後半でどこまで上げられるか?というのはあるが、内枠からロスなく進める形であれば、残る可能性は十分にありそう。注目しておきたい。

注クリーンエア
新潟2歳Sは、前半~道中をまずまずの水準で進めつつ→上がりをしっかりとまとめての3着。相手の脚も良くてジワジワと詰めた格好ではあったが、示しているパフォーマンスで横の比較をすれば、やはり上位扱いになる。
ロスのないコース取りから→食い込んでくる可能性は考えておきたい。

△エンヤラヴフェイス
新潟2歳Sは、ある程度流れに乗った馬が優勢になった中で、道中徐々にポジションを下げていき→直線では主張できず…という内容。溜め殺した印象にはなる。
デビュー戦では一定の地力を示している馬だし、(乗り替わりになって)もう少し積極的な競馬から→巻き返す可能性は考えておきたい。



- PR -

0 件のコメント:

コメントを投稿

- PR -