予想
好位につけそうな馬は複数いるが、はっきりと逃げる馬はいないメンバー構成。
各ジョッキーの思惑次第で展開は流動的になりそうだし、その中で誰がどのタイミングで動くのか、もしくは動かないのか…という観点でも、楽しみな一戦ではある。
◎ブレイディヴェーグ
ローズSは、締まった展開の中で、自身も道中を高い水準で進めつつ→しっかりとした決め手を発揮しての2着。負けはしたものの、直線では馬群を捌く格好になって、1つ始動が遅れた部分もあるし、そのパフォーマンスはここでも普通に上位に扱える。
ここで必要となる、ゴール板までしっかりと脚を残す…という部分では、やはり(ぶん回す形よりも)ロスなく→満を持して…という競馬がハマるし、そこは前走で窮屈な思いをした経験が活きそう。人気にはなっているが、ここは素直に推しておきたい。
○ジェラルディーナ
阪神開催の昨年はここで勝利。ハッキリと外が有利になった条件にハマった部分はあるが、道中~上がりの持続力というところでは、それまでの経緯も含めてやはり高いものを示している馬。ここでは当然の上位扱いになる。
今年はまだ馬券に絡めていないが、適性が向いたのは宝塚記念だけで、その時も早仕掛けをして→最後が甘くなった格好。前走オールカマーも、後半11秒台のラップが並ぶ展開の中で外を回した形で、巻き返す可能性は十分。当然注目はしたい。
▲ハーパー
クラシックを完走して、どのような条件でも崩れないところを示したし、とにかく相手が相手…という世代。その上位にいるのなら、実力は当然認めておきたいところ。
ぶっつけG1のあとの叩き2走目…というのは、プラスに働くかどうか分からない部分はあるが、馬体的には距離延長で前進を見せても良さそうだし、ロスのない好ポジションから→勝ち負けを演じる可能性はやはりありそう。
注ゴールドエクリプス
前走・大原Sは、速い流れの中で徐々にポジションを上げつつ→直線もしっかり押し通しての勝利。自身が前半で踏んだラップも厳しいものになっているし、そこで示したパフォーマンスで考えれば、ここでも十分上位に扱える。
ゆったりとした走りをするタイプ的に、距離延長もこなせていいだろうし、少しでも積極的な競馬をすれば、粘り込む可能性はありそう。注目しておきたい。
△マリアエレーナ
近走はレースの格にかかわらず、常に掲示板を確保という経歴。前走オールカマーでも、道中~上がりで高いパフォーマンスを発揮して詰めてきていたし、示している水準としては高いものをキープできている。
もう少しロスなく走れそうな枠なら…というのはあったが、適性的にこの手の舞台にはハマって良さそうなタイプだし、ある程度流れに乗りつつ→残る可能性は考えたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿