- (実質)道中高い水準から→後半は長い脚を使う展開。
- 高い持久力&持続力が問われた。
秋華賞結果
1 | チェルヴィニア | 1.57.1 | 34.2 | 08-08-08-07 |
2 | ボンドガール | 1.57.4 | 34.1 | 12-12-13-13 |
3 | ステレンボッシュ | 1.57.5 | 34.3 | 10-10-11-10 |
4 | ラヴァンダ | 1.57.6 | 34.9 | 03-04-04-04 |
5 | クリスマスパレード | 1.57.6 | 35.8 | 02-02-02-02 |
天候:晴 芝:良
上り4F:48.3 3F:36.7
前後半1000m:57.1-60.0
12.3-10.7-11.5-11.3-11.3-11.7-11.6-12.2-12.7-11.8
レースラップ分析&雑感
ラップタイムを見ると、スタート直後は平均的な速さだったが、道中がビッシリと締まった展開。そこから後半は大きく減速しつつ→(前が入れ替わって)加速という形。
もちろんこれは1頭が飛ばして作ったラップだが、後続の内容を見ても、展開に引っ張られる形で道中をかなり高い水準で進めていて、そこから後半は長い脚を使った格好。
適性的には、高い持久力&持続力が問われた。
脚質的には、前半で無理をしなかった馬がやはり優勢になったとは言えそうだが、どの馬も追走部分で削られたことでごまかしが利かず、結局は地力が物を言ったイメージ。
その点でこの先に向けても、(個人的な指数もかなり高く出ているし)とりあえず上位馬の力をしっかりと認めつつ、それらの活躍に素直に期待しておきたい。
各馬について
出走各馬の詳細&次戦に向けての考察
チェルヴィニア
終始無駄のない好騎乗ではあったが、道中~上がりではやはり高い水準のラップを踏んでいたし、あっさりと地力を更新。シンプルに強い!という勝利だった。
今回の内容とこれまでに見せていた決め脚を合わせて考えれば、次戦のジャパンCでも(数字的にも)戦える可能性はあって良さそうだし、世界基準の馬との比較でどのように評価されるのか分からないが、単純に面白そうではある。大いに注目しておきたい。
ボンドガール
展開的に向いた部分はあるが、道中を高い水準で進めつつ→一応上がり最速でまとめての2着。自身の競馬に徹する形で、パフォーマンスを大きく更新してきた。
この先は、年内は休養ということなので、当然ヴィクトリアマイルへ向けて…となりそうだが、展開に左右されやすい今の競馬のままで行くのか、もしくはイメージを変えてくるのか。そのあたりも含めて、じっくりと見守っていきたいところ。
ステレンボッシュ
道中~上がりという脚の使い方から、最後に浮上しての3着。立ち遅れてのリカバリーや、後半の捌きで少し苦労した点を考慮すれば、(数字的には)勝ち馬ともそれほど遜色のないパフォーマンスになっているし、改めて力を示した。
この手の負け方をした馬が、エリザベス女王杯で外回りに替わって巻き返す…という可能性はあるし、次も当然しっかりと注目はしておきたい。
クリスマスパレード
縦長の隊列の中で、ポツンという番手から進めて、(逃げ馬を除けば唯一)前傾の内容から→粘り込んだ格好。地力を十分に示した。
同じように前傾の展開&前傾の内容で上位に粘った馬…ということで言うと、2017年のモズカッチャンとイメージが重なる部分があり、同馬が制したエリザベス女王杯への出走があれば、これも面白くなりそうではある。とりあえずは動向に注目。
0 件のコメント:
コメントを投稿